ワイン | 共栄堂 K16AK_CL(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いいですね ^ - ^
h
hiroさん、ワインの美味しさ、完成度、好き嫌い、思い入れって、比例しないことがあるというか、それぞれ別の次元のことかなと思うことがたまにあります(^^)
masa44
ほんと そう思います^ - ^ かなり 違うんですよね その許容力に合わないんですよね
h
hiroさん、まあ嗜好品だし、プロでもなければ、好きか嫌い、でもいいんですけどね。hiroさんは、器用にいろんな立場から分析できるから、あらかじめ持ってるセンスが違うな〜といつも思ってます。ちょっとその才能、分けて(笑)
masa44
つよぽん(@ ̄ρ ̄@) 昨日私も飲みましたつよぽん❤︎ 今度その、 つよぽんのお話を聞かせていただきたいです⤴︎ 初心者丸出しで申し訳ありません...(^_^;)
toranosuke★
共栄堂の赤、飲んでみたいものです♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
良いものを飲まれてますね〜。 私は既に飲んでしまったので…。 時が更に磨きをかけた一本。 興味深いですね。
TOMO.M
toranosukeさん、既につよぽんというジャンルかもしれませんね(笑)私が知ってるのは本名が小林さんということくらいです(笑)
masa44
Spring has come!さん、共栄堂初期をのぞいては、どれを飲んでも美味いですよ(^^)
masa44
Tomoさん、飲んじゃいました〜。少し落ち着いてて、このくらいで飲んであげるのが良さそうに感じました。とは言え、ゲットしたらすぐ飲みたいですよね(笑)
masa44
まだ隠し持っていたんですね~(笑) 紅茶のニュアンスが出てくるなんて想像つきませんでした!
体に優しいワインが好きです
体に優しいワインが好きですさん、2年我慢して寝かせました(笑)面白い変化もあって、それなりに我慢した甲斐もありました(^^)
masa44
早々に帰宅してからの共栄堂 K16AK_CL、昨夜に開けたのですが、還元していて、ちょっと一日置いた方が良さそう…とか考えつつ寝ちゃったパターンでキャリーし(笑)、2日目に満喫。 以前リリースすぐに飲んだクレーレは、苺キャンディ感が印象的だったのですが、かなり落ち着き、ストロベリー、ブルーベリー、チェリーとともに、紅茶のようなニュアンスも感じられます。ソルティで強かった酸味も穏やかになりました。 手探りで新たな道を歩み、しばしの休息を経て、最近リリースされたワインはかつてのつよぽんの魅力を感じます。その過程にあったワイン。完成度はともかく、感慨深く思いながら、グラスを眺めてしまいます(^^)
masa44