ワイン | Massa Vecchia Patrizia Bartolini | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ちゃんとタグついてますね♪ 幸せの余韻をあま~く♥いただきましたぁ~(ღ˘⌣˘ღ)ポワーン.。.:*♡ ドルチェの綺麗なピンクのマーブルもいいですね~♥
みか吉
嬉しさ余って珍しく相当酔いが廻っていたみたいですねぇ~。この日はどれだけ飲んだのでしょうか?? 暫くVinicaをお休みしていた理由はトドメのドルチェのせいにしておきましょうか..笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
みか吉さん あはは〜 いつもセルフ紐付けでした。 デレデレ気分のお裾分け (押売りともいう 笑) させていただきました〜〜♪
takeowl
PdCVさん ですね〜〜 酔っていたみたいで この後、娘を迎え行って 家に帰ったあと これから3人で映画を観よう!! ナニ観る〜?と騒いだのち スヤスヤと寝いってしまった そうです(迷惑なオヤジ 笑) そうかも。一緒にいるうちは 嬉しいのですが 帰ってしまってからは淋しくて なにもやる気がおきなくて… ちょっと休憩してました。
takeowl
PdCVさん あ、この日は グラスで泡を2杯 ダミアンのリボッラ ジャッラを ボトル1本を2人で、 マッサヴェッキアのデザート ワインを2杯飲みました♪
takeowl
香りのアイコンから 甘美な雰囲気が伝わりました(*^^*)
コジモ3世
コジモ三世さん ワインを飲み始めた20代の頃、 初めてソーテルヌを飲んで その時はフォアグラやデザートと あわせるような知識や発想もなく いつもの食事にあわせようとして 断念。ならばとデザートとして ちびりちびりと何日もかけて いただきましたが、もともと 甘いものは少し苦手だったのもあって 飲み切る頃には、すっかり 苦手ジャンルになっておりました。 それを払拭させてくれたのが 去年飲んだマッサヴェッキアだった のですが、50になった今では この甘美な香りと味わいに 人生における幸せな時間を重ねて しまうくらい嵌りつつあります♪
takeowl
幸せとワインに酔いしれて… 良い夢がみれたはずです♡
きー
きーさん 翌朝には奥さんと娘は帰って しまうというのに 酔いがまわって早々に寝入って しまったようです。 でも、覚えてはいませんが いい夢は見れた筈です♪
takeowl
マッサ ヴェッキア パトリツィア バルトリーニ & パッシート ディナーの〆のドルチェにあわせて デザートワインをお願いしたら マッサ ヴェッキア出てきた〜〜〜 しかも赤と白✨✨ めっちゃ美味しい〜〜〜〜❤︎ 幸せーーーー✨✨ とグラス1杯ずつ飲んだ筈です。 とびきり美味しかったのは覚えております。 が、 少々酔いがまわっておりまして かろうじて撮っていた写真はコレだけ。 手前にどーんと写っていたのは たしかパンナコッタだったようなー (このお店で〆にマッサ ヴェッキアの デザートワインをいただいたのは 2回目ですが、その時も酔っていて 写真がありません 笑)
takeowl