ワイン | Jean Louis Chavy Puligny Montrachet 1er Cru Champs Gains(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わ!シャンガン( ゚д゚)ポカーン
えむ お嬢
えむお嬢様 今日は頑張って(p^-^)p 楽しんできてね♪
いのりん
いのりさん、素晴らしい白を+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 私も白のお勉強しなくてはいけません!
里ちゃん
素敵な色(^-^) はぁ~シャンガン
jun.y
里ちゃん 素敵な白です~ 里ちゃん=エレガントなボルドー~ ☆ 次のお勉強目標は~ボルドー~と…目標は大きく~しかし地味にお勉強していきます(*^^*)
いのりん
jun.yさん はーい~シャンガン~( *´艸`)
いのりん
いのりさん、 私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 シャヴィ家はピュリニーの名門でこのジャン・ルイ・シャヴィと兄弟のアラン・シャヴィ、従兄弟のフィリップ・シャヴィとユベール・シャヴィがそれぞれ独立してドメーヌを運営しています。 シャンガンに関しては私、 このジャン・ルイの15年・12年とアラン・シャヴィの08年とユべール・シャヴィの13年と開けたことあります。 それぞれ微妙に果実味と酸味のバランスが異なり、私的にはアラン・シャヴィーの苦味ミネラル感が一番でしたか(^o^)。 でもこのジャン・ルイ・シャヴィのもフレッシュでシャンガンらしくてとても美味しいと思います。 いのりさん、まさか白猫会に向けて猛勉強中ですか(笑) 良い白をお飲みです。 最後に何度でも言っておきます。 私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きです。
白猫ホッサ
ホッサーさん そうなんです~ 猛勉強…とまではいきませんし…作り手さんによるバランスの違い等 到底わかりませんし…更に記憶力にも問題が…なので少しだけo(`^´*) 何時もホッサーさんのコメントでお勉強させて頂いております~ 此方 フレッシュで 自然なミネラル感が印象的でした~ 明日~宜しくお願い致します(^.^)(-.-)
いのりん
ジャン・ルイ・シャヴィー ピュリニー・モンラシェ プルミエクリュ・シャンガン/2014 白のお勉強④ ピュリニー・シャンガン2本目~ 黄緑っぽい淡い黄色~ しっかりした甘い果実 ほんのりミネラルの香り♪ 前のオリヴィエさんと少し違い 酸味しっかり~ミネラルの後に仄かに甘さ~余韻は長く 緑の自然 爽やかさを感じるお味♪ 素敵な勉強をさせて頂きました~
いのりん