ワイン | Alvina Pernot Puligny Montrachet 1er Cru Les Folatières(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白猫ホッサー無花果大王さま 偉いですね無花果女王さまの車検まできちんとなさるとは。 私もどこかのウェブでアルヴィナちゃん見ました。 これは又甘々の溺愛四捨五入で4.0ですよね。 そう言えばこの頃さっぱりポール・ペルノーお飲みになられていませんね。 とりあえず良いペロ汁です!
Marcassin
MarcassinNGH会長神父様、 孫というものは可愛い存在ですね(^-^) 確かにポール・ペルノーは久しくいただけてません(>_<) と言うのも最近他のニューカマーのグラン・ヴァン多い為私の原点とも言えるペルノーのバタールが入手できてない次第です ハイ久しぷりにペルノーのバタールが飲みたくなりました(^-^)
白猫ホッサ
アルヴィナ・ペルノ、どうなのだろうと注目してました。 流石ホッサーさま、チェックが早いですね!参考になりました!
hintmint3
hintmint畏怖ブラックデビルお犬様、 アルヴィナかなり実験的なことをやってますね。マグナムのみのリリースとか3つの毎Vt.違うキュヴェだとか(^-^;) 基本ポール・ペルノの家庭内ドメーヌのようですから生産量は少なく入手困難なところはあるでしょうが、醸造も確かで良い白汁をいただきました。 出たっ! どうなのだろうと注目してましたー攻撃っ! もう3キュベとも入手済ですか 恐ろしい人だ 畏怖します(>_<)
白猫ホッサ
おおアルヴィナちゃん!大きくなったな 白猫爺はアルヴィナちゃんのお爺ちゃん そうポール・ペルノ爺が大好きでねぇ よくバタールなんか飲ませてもらってたよ ああアルヴィナちゃんの生まれる前かな(^-^) こんな小さな赤ちゃんだったのにねぇ いやでももう立派なお嬢さんだ!うんうん え?今はお爺ちゃんのところで? そうお爺ちゃんは元気かい? え?まだそんなに!そんなことまでっ! ひ一っ毎日100回もっ?それはっ! 腰いわすで!まったく(>_<) スクワット100回?毎朝10kmのランニング? ビジャージュのトレーニング特訓だって? どんだけ元気やねん(^-^;) て言うかビジャージュまだ素足でやっとるん (*゜ロ゜)ウソ アルヴィナ・ペルノ ピュリニー・モンラッシェ1erCruレ・フォラティエール2018 休日のランチ。 最高位様の愛車アルファロメオの車検待ち 間にフレンチBに持ち込み 北海道産のプチトマトにサーモンと〆サバ 地鶏とトランペット・ドゥ・ラ・モール温かいテリーヌ、クリームソース 鮮魚(カツオ・ハマチ・イカ)のタルタル瞬間燻製温玉とキャビア 本日の魚、エイ、エイの肝とポワレ 珍しいエイ。 2日目らしいですがアンモニア臭皆無! エイの肝、淡白でオイリー美味しっ! 仔羊の背肉骨付きロースト迫力! ブリ・ド・モー、シェーブル、ウォッシュ、青カビ、ハードとチーズ盛り(^-^) いや本当にフレンチの楽しみの半分以上はこのチーズにありますね 美味しっ! コーヒーと小菓子でフィニッシュ ややホワイティなイエロー ピカピカのミネラルと舌を刺す酸味 ほろ苦い柑橘系の果実味を伴って これは老舗の間違いない味わい 18年という超早飲みも全く気にならない いやはやポール・ペルノーの孫娘という家庭内ドメーヌ?の面目躍如(めんもくやくじょ) 毎Vt.好きな3つのキュヴェを選んで醸造するというなんともお嬢様造り(^-^) しかも悔しい(くやしい)かな美味しいです 親いや祖父の七光りですね 同じ孫のポール・ペリカールは自らのドメーヌ畑で頑張っているようですが(^-^;) ポール・ペルノーは昔から大好きで私の基準ワイン(これより美味しいこれより不味い)はペルノーのバタールGCです(^_^)b ペルノー爺さんには世話になったので 孫娘にはやさしく星4つ(笑) いや実際銘作です!美味しっ! 良い白汁をいただきました
白猫ホッサ