ワイン | Luyt Limitada El Mismo Pais(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
1000MLのパイス良いですね〜♡ 嬉しい情報です✨✨ ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
3/3
3/3ワインさん 帰ってきましたよー❗️ 以前のものと少しニュアンスは違いますが、再スタートでこれからさらに化けてくれる予感がします(^^) このロゼはもう一歩という感じ。 白やペティアンも試したいです(^^) 楽しみです❗️
ジュゼッペ
この交換タッパーはパートのおばちゃんのですか?カヌレちゃんのですか? むふふ、ってことは… おばちゃんの!(笑)
盆ケン
盆ボンさん こちらの交換タッパーは新メンバーです! 栄養士のおばちゃんです(^^) 食べ盛りの息子3人+大食い旦那さんを相手に毎日ガッツリ料理している方で、そこに中食いジュゼッペ( ̄ー ̄)も参戦という事で2キロのモツが速攻で無くなったそうです(笑) バクバク食べれる味付けで最高でした!しかも味噌は自家製みたいです。 カヌレちゃんとは、昨夜、三軒茶屋でワイン飲んでました。 内緒ですよ〜コロナ禍なので…(。-∀-)
ジュゼッペ
↑それは事件!密です!密です! 秘密です!! ね(笑)
盆ケン
盆ボンさん あはは(笑) 三密ならぬ、4個目の密は"秘密"ですね(笑) 5個目の候補は"壇蜜"…( ̄ー ̄) 今、長野の「わざわざ」というパン屋が期間限定で東京に来ておりまして。 そこの雑貨や衣服を僕もカヌレちゃんも使っているので、仕事終わりに一緒に覗きに行きました。 ラーメンでも食ってくか?と聞いたら「ワイン飲みたいです」と予想外の返事だったので。 こやつ成長しとる…と思いましたね( ̄▽ ̄)✨ でもまだ赤ワインは苦手のようです(笑)
ジュゼッペ
まだ紐付けされないですね〜 この人のパイス、飲んでいると思うんですが すっごく美味しかった記憶があります❣️ 変わっちゃったりもするのはナチュールあるあるでしょうかね、、、 もつ煮込みと相性良さそうですけどね〜
toranosuke★
toraさん toraさんも飲まれていますよ! 覚えています(^^) ピペーニョという1リッター。 樹齢250年超えのパイス。
ジュゼッペ
あ!!! やっぱりそうですよねヽ(。>▽︎<。)ノ
toranosuke★
帰ってきた天才。 ルイ=アントワーヌ・リュイット。 ワイン造りをやめていなかったのですね。 インポーターを変えて日本へ再び。 大好きな生産者のパイス(樹齢200年超え)がまた飲める喜び。 しかも今回はロゼにペティアンと以前には無かったラインナップ。 まずはパイス100%のロゼ。1リッター✨ 不安定な感じ。 久しぶりの光を浴びて蠢く要素達。 開けて2時間くらいで落ち着き纏まり始める。 ここから止まっていた時間が動き出す。 美味しい。 でも少しスタイルが変わったかな。 以前の、あのセンスの塊!みたいなワクワクさせる印象は無い。 確立されたというべきか。 そんな、ちょっとした寂しさも美味しさの一部なのかもね。 復帰前のワインも何本かあるので、飲み比べしてみよう。 一度は大地震で、一度はセラー汚染で。 ワイン造りを絶たれたとしても、その情熱や魂は枯れる事は無い。 これからも飲み続けたい造り手。 交換タッパーで貰ったモツ煮込み( ̄▽ ̄)✨ むふふ、美味いねぇ✨
ジュゼッペ