ワイン | Chartron et Trébuchet Bourgogne Chardonnay(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
投稿のフローがおかしくないですか? 写真→紐付け画面→投稿されてしまいます。
BON_NOB
紐付けもピノノワになってますが、シャルドネです。
BON_NOB
産地は、コートドボーヌのピュリニ=モンラシェ地区。マット・クレイマーの本にも載ってた!! このワインを機にタストヴィナージュの紋章について調べました。勉強になります。
BON_NOB
タストヴァン騎士会のことですねぇ。フランスには、この手のヒストリーが多々見受けられますね。勉強になります。
Wolverine
ええ。まさかの騎士団が出てきて、胸熱です!
BON_NOB
マット・クレイマー氏の著書も、ブルゴーニュ好きのBON NOBさんにピッタリ!の本ですね。
Wolverine
興味がある箇所だけ、辞典のように読んでます! マット・クレイマー本。
BON_NOB
正にバイブルですね。
Wolverine
まだまだ読めてません。(^^;)
BON_NOB
素直でライトなブルゴーニュ白。タストヴィナージュの紋章付き!!ブルゴーニュ・シャルドネ・タストヴィナージュ・シャルトン・トレビシェット 2015。初日最初にやや感じた干草臭はすぐに消え、美味いが何の余韻も無し。これでいいのか? 3日目。透明な味。…和食には合います! 納豆にまで合った。
BON_NOB