ワイン | Logan Weemala Gewürztraminer(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ゲェルツ初めてなんですね!! このオーストラリアの作り手のシリーズは千円台の割に赤も白もなかなか良く出来ていて美味しいとは思いますよ^_^ ヴィオニエぽく感じる膨よかさがあるのはニューワールドらしい味とは思いますが、やはり本番のローヌのコンドリューなんかは膨よかさにキレイさが加わり上品なので一度試してもらいたいですね(^^)←ちょっと高いのでこういうのこそワイン会で皆んなで飲み合いたい一本ですが。
YD
YDさん 白ワインは未だ未開拓品種が多くて。。。 こちらの赤も同時にゲットできたので楽しみにしておきます^ ^ コンドリューはルネロスタンをいただいたことありますが、確かに綺麗なつくりでしたー! コンドリュー飲めるワイン会やりたいです。笑
ZIMA
先日のボランティアで、余ってるからいっぱい持ってけといただいたワインのうちの一本。 恐らくゲヴェルツは初めての体験かと思います。 ゲヴェルツと言えばライチ!とインプットしてたのですが、本当にライチの香りムンムンで驚きました!笑 ハニーのような粘性のある甘みもありながら後味にグレープフルーツの苦味。アロマティック品種だからか、ヴィオニエをムッチリさせたような味わいに感じました!
ZIMA