ワイン | Xabregas Mad Men of Riesling | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ぺんぺんさん オレンジクインは、白ブドウを使うけれども、赤ワイン製法同様に皮と一緒に長期間醸造するみたいですよ。 試験頑張ってくださいね。
Kyoji Okada
はい、ソムリエさんからもそのように説明して頂きました(*^^*) 試験対策試飲セットもあるようなので、もうちょっと勉強したらトライしてみようと思います!(^O^)
ぺんぺん
Okadaさんもこちらにて是非知識をご教示くださいm(_ _)m
ぺんぺん
私は、知識はたいしてないのですが、あの店のソムリエさんが知識豊富ですよ。
Kyoji Okada
初めてのオレンジワイン♪ オーストリアのリースリングを記憶してないので、赤ワイン式に仕立てたからこそこうなったってのがわからない(。-_-。) オレンジワインだからと安易にオレンジの香りがする〜と考えたわけではないけど、オレンジっぽい香りを感じた。 グラスで1000円ならかなり満足(^O^)
ぺんぺん