ワイン | Ch. Charmail(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おおぉ これですね(笑) ソシマレと隣接のシャトーなんですね 知りませんでした (. ❛ ᴗ ❛.)
きゃんし
きゃんしさん ぶっちゃけマレの方が美味しいかな?? 当たり前ですけど…(^^;)
wiwiwine
ボルドーしかり、開けたてが飲みやすい事ありますよね! 次第に渋みが出てきてあれっ?ってたまになる事があります(笑)
Jason
Jasonさん そうですよね! 良い意味でも悪い意味でも時間と共に味わい変わっていきますよね! 秒でボトル開けちゃうJasonさんも同じなんですね!笑
wiwiwine
秒であけませんって(笑) たまに開けたての方が美味しかったー!と思う事があるのですが、共感を得たことがないのでwiwiwineさんのコメントみてホッとしました!
Jason
シャトー シャルマイユ 2006 オーメドック クリュ ブルジョワ 隣接シャトーはソシアンド・マレ PP91 香りはカシス、クローヴ、シナモン。 飲み始めは熟成感あって柔らかな印象を受けたんですが、ダラダラ飲んでると徐々にタンニンが主張してくるようになります。 酸はやっと落ち着いてきた印象。 媚を売らない程度の果実味で自分をしっかり持っている硬派な1本 笑 大人の味わいって言うヤツですね(^^)
wiwiwine