ワイン | La Quercia Piemonte Barbera(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
バルドリーノと全く同じラベルですね! これは間違えますよねー(>_<) どちらが好みのお味でしたか?(^^)
Da Masa
ほんとに同じですね!(>_<)
カボチャ大王
Da Masaさん 完全にバルベーラが美味しかったです(^^) masaさんの飲み会行きたいのに、なかなか行けずにすみません! その内に飲みたいですー。
ピノピノ
カボチャ大王さん そうなんです。 一本奥を取っても解らないですよね 笑 いい経験でしたー!
ピノピノ
ダブり投稿なのかと思いましたよ。
ひろゆき☆☆
モンテプルチァーノもあるそうですよ(笑) ...って どこが本拠地なんですかね(^^;)
コジモ3世
リベンジ…(>_<)笑笑 どうしてもこれが飲みたかった~♥ っていうの伝わってきました笑笑 こっちの方が美味しくてよかったです~(≧▽≦)♥
みか吉
クリソツ〜だけどバルベーラに軍配ですね_φ(・_・メモメモ
ゆーも
本当に全く同じエチケットですね(笑) でも中身は違ってそうですね(^^)
Yuji♪☆
ひろゆき☆☆さん 昨日バルベーラと間違えて悔しかったので、もう一回買いに行きました 笑
ピノピノ
コジモ三世さん そうなんですよ。モンテプルチャーノ・ダブルッツォやメルロー・ヴェネトも置いてありましたよ(^^) 本拠地は謎ですね 笑
ピノピノ
みか吉さん バルベーラが飲みたかったのに違うのになっちゃったから、諦め切れずに 笑 バルベーラを求めていたので、美味しかったのかも知れません(^^)
ピノピノ
ゆーもさん 今回は、秘技!ひとつ後ろにあるヤツを取るはやめときました 笑
ピノピノ
Yuji♪☆さん そうなんですよ。最前列にはバルドリーノが無かったので、だまされました 笑 こちらは、ちょっと安っぽい感じしましたけど、ちゃんとバルベーラでした!
ピノピノ
バルベーラへのリベンジ正解だったようですね(^^♪やっぱりどう考えてもバルベーラに軍配ですよね(笑)
pump0915
Abe Takayukiさん バルベーラが飲みたかったって言うのもあるんですが、こっちの方が好みでした! リベンジできて良かったですー。
ピノピノ
これは間違えますよー きっとお店の方も陳列で間違えたのでしょうね笑 でもそのおかげで、自分では選ばなそうな品種を体験出来たって事で、結果オーライだと思います(^^)
末永 誠一
リベンジ成功✨!良かったですね(^_-)-☆ ちなみにどこのお店なんでしょう? バルベーラは私も好きです♡飲みやすいですよね(*ˊᵕˋ*)
mamiko·˖✶
末永 誠一さん 最前列にはバルドリーノなんてなかったですからね 笑 完全にバルベーラだと思い込みました(^^) でも、本当に知らないワインを飲むのも楽しいですね!バルドリーノの第一印象はイマイチでしたが 笑
ピノピノ
mamiko♥さん 結局、また買いに行ってしまいました(^^) バルベーラは飲みやすいですよね。僕は時々飲みたくなります。ストック買って置きたいんですが、ワインであふれて、置くところがない…笑
ピノピノ
家飲み。ラ・クエルチャ バルベーラ ピエモンテ DOC 2015 昨日、バルベーラと間違えてバルドリーノを買ってしまったのでリベンジ。 今回は最前列にしました 笑 縁は紫の濃いルビー。ディスクは薄い。 カシスやプルーン、スミレ、木屑などの香り。 果実味たっぷりで、すごく飲みやすい。 酸味は強すぎずわたし的には程よく好み。 タンニン少なめでとっても滑らか。 チャーミングで、ややジュース的ではありますが、ミネラルの旨味も感じて、安いのに、美味しいです。 グビグビ飲めちゃいますね。
ピノピノ