Like!:60
4.0
ワインセラーの奥に眠っていた3年前のボジョレーを開けてみました。調べてみるとボジョレーにも間違いなくテロワールが存在します。ボジョレーの中で最も偉大なテロワールとして力強いワインを生み出すのがモルゴンという土地。モルゴンの中でも秀逸なクリュとされている「シャルム」に隣接する「サン・ジョセフ」からピニャール家のワインが生み出されます。花崗岩の基岩に、花崗岩が風化した砂岩、砂、大理石の混じる表土を持つ土壌。この区画からヌーヴォーの葡萄は生み出され、ビオディナミで丁寧に栽培されています。先祖たちが脈々と守り続けてきた大切な「テロワール」を尊重し、その個性を最大限に発揮しようと情熱を燃やす「人」があって、美味しさだけではない感動するワインが生み出されます。「ドメーヌが所有する、とても痩せた土地を誇りに思う」というローラン氏。というのは、樹勢の強いガメイ種が、人為的ではなく、自然に収量が落ちる事が大切であると理解しているからです。葡萄樹はしっかりと管理され、鋤起こしも2010年からは、馬による耕作。土壌はふかふかで、葉の一枚一枚も輝くような緑色を呈しています。こうして、ローラン氏の手で育まれた最上の葡萄は、最上のボジョレーへと仕上げられるのです。醸造では、ボージョレらしいフルーティさを保つため、醗酵を途中で止めてプレスし、ワインの状態で醗酵を終わらせます。SO2の添加は、瓶詰め前のみ(10mg/l)。高地ゆえの酸味と、土壌からくるミネラル感を持つ味わいに仕上がっており、軽くしかフィルターをかけないせいか、果実の凝縮度も高くエレガント。ガメイってこんなに美味しかったのね!と嬉しくなるような味わいですとのこと。優しい味わいで和食にもよく合います。ボジョレーも良いものは美味しいですよ~♪
gucci5779
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ワインセラーの奥に眠っていた3年前のボジョレーを開けてみました。調べてみるとボジョレーにも間違いなくテロワールが存在します。ボジョレーの中で最も偉大なテロワールとして力強いワインを生み出すのがモルゴンという土地。モルゴンの中でも秀逸なクリュとされている「シャルム」に隣接する「サン・ジョセフ」からピニャール家のワインが生み出されます。花崗岩の基岩に、花崗岩が風化した砂岩、砂、大理石の混じる表土を持つ土壌。この区画からヌーヴォーの葡萄は生み出され、ビオディナミで丁寧に栽培されています。先祖たちが脈々と守り続けてきた大切な「テロワール」を尊重し、その個性を最大限に発揮しようと情熱を燃やす「人」があって、美味しさだけではない感動するワインが生み出されます。「ドメーヌが所有する、とても痩せた土地を誇りに思う」というローラン氏。というのは、樹勢の強いガメイ種が、人為的ではなく、自然に収量が落ちる事が大切であると理解しているからです。葡萄樹はしっかりと管理され、鋤起こしも2010年からは、馬による耕作。土壌はふかふかで、葉の一枚一枚も輝くような緑色を呈しています。こうして、ローラン氏の手で育まれた最上の葡萄は、最上のボジョレーへと仕上げられるのです。醸造では、ボージョレらしいフルーティさを保つため、醗酵を途中で止めてプレスし、ワインの状態で醗酵を終わらせます。SO2の添加は、瓶詰め前のみ(10mg/l)。高地ゆえの酸味と、土壌からくるミネラル感を持つ味わいに仕上がっており、軽くしかフィルターをかけないせいか、果実の凝縮度も高くエレガント。ガメイってこんなに美味しかったのね!と嬉しくなるような味わいですとのこと。優しい味わいで和食にもよく合います。ボジョレーも良いものは美味しいですよ~♪
gucci5779