ワイン | Marc Tempé Gewürztraminer Zellenberg(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
テンペさんのゲヴェルツ!! 間違いないやーーん!!(^^)
アトリエ空
飲んだけどポストしてないのかもっっ!
アトリエ空
空さん、そう〜、間違いな〜いやつ!幸せになりたい時に、はずしちゃ残念だし、ナチュラルの王道にしました。飲んでてもポストしてないやつ、ちょくちょくありますよね^^;
masa44
masa 44さま 温泉とワインの無限ループ、最高ですね! 来週温泉に行く予定だったので、期待感が増しました。 下に纏わりつく果実エキス!美味しい妄想をしてしまいました。
hintmint3
hintmintさん、最高も最高すぎて、寝不足です(笑)朝も早めに起きて、露天でのんびり。仕事があることさえ忘れかけてしまいました(笑) 来週のご旅行は、是非ぜひお楽しみください〜。のんびりタイムに、いいお湯、ご馳走に、ワインも!(^^)
masa44
たまに飲みたくなるゲヴェルツ♪先日も飲みましたが、こちらのmasa44サンお墨付きナチュラル王道ゲヴェルツ飲んでみたいです♪ブクマしとこっ♪ 畳の部屋で飲まなきゃですね(°◇°)ゞマリアージュは温泉の素でも大丈夫でしょーか?!
盆ケン
マルクテンペ♡素敵なpostですね✨ 出張で仕方なく、の くだりが妙にツボなのは、 私だけでしょうか? 普通のクラッシックなワインの中でこれを見つけたら、 私も確実に手に取ります(๑´∀︎`๑)♡
toranosuke★
僕も出張で仕方なく温泉に行きたいです(笑) マルクテンペのバックヴィンテージがあるとは、もちろんそれをゲットしたいです(^^)
Yuji♪☆
盆ケンさん、これはヤバイですよ。普通のゲヴュルツとは違うベクトルにありますので、ご注意下さい(笑)
masa44
toranosukeさん、村とか畑とかよりもナチュラルか、の方が気になる今日この頃です(笑) しかし、全く仕事ってやつは…(笑)
masa44
Yujiさん、もう、仕事だししようがないですね(笑)しかし、テンペの13がしっかりセラーの中で保存されているとは。そしていまのヴィンテージの市価よりお安い税込3.7kでゲット。いい感じに熟してました(^^)
masa44
masaさんやmiho_vinoさまが リピートされてるこのワイン✨ いつか絶対飲んでやるリストに入ってますが まだ出会えてません(涙)
takeowl
takeowlさん、割と手に入りやすいキュベだと思いますが、いつでも、どこにでもあるワインでもないですね。アルザスのゲヴュルツって、バーンワルトも含め、好きなものが多いです〜(^^)
masa44
出張で仕方なくのくだりは、私もツボりました(笑) masa44さんですので、仕事も温泉もワインもパワフルに楽しまれたことと思います。
糖質制限の男
糖質制限の男さん、こんな時にディスられてはアレなので…(笑)あいにく天気がいまいちだったので、ほぼお宿で温泉とワインでしたが、美味いワインに救われました(^^)
masa44
出張で仕方なく年に何度か訪れる内緒の温泉へ。なかなかこのエリアに好みなワインショップがないのですが、以前行ったことのあるソムリエールがいらっしゃるお店に。 記憶のとおり、普通のワイン(クラシックなワイン)が豊富にそろっています(笑) しかし、奥のセラーに見つけました。おぉ!マルクテンペのゲヴュルツトラミネール・ツェレンベルグ、バックヴィンテージの2013です。ブルゴーニュを軽くスルーして、こちらをゲット(笑) これは熟々に熟れた南国の果実。とろりと舌に纏わりつく濃密なエキス感、そして蜜。倒れましたが、ここが座敷で助かりました(笑) 温泉に浸かっては飲み、休んで温泉、ワインの無限ループを思った時、迷いなくこのボトルを手に取っていました。最高です(^^)
masa44