ワイン | Errazuriz Aconcagua Costa Syrah(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
雷!同じです。光ってから音がするまで秒数を数えて、どこで雷が落ちているかを考えます。光と音の間隔が短くなるとゾクソクします。光と音が同じなら、雷神が真上に居そうで、この感覚が好きです。 私も明日からお休みですが、いまだにパタパタ。明日の楽しみにします。 良いワインを飲まれてますね。前夜祭ふさわしい!
村崎 充弘
村崎さん 村崎さんもですか!(^^;なんだろう私は雷が来ると胸の奥がくすぐったいようなノスタルジックな気分が堪らないです。(*´ω`*)エラスリスは本当素晴らしいです。他の品種も少しずつ試して行きたいですね。
kamelot
雷が来ると何故かワクワクしてしまうkamelotさんとは違って私は怖がり派ですm(._.)m ゴルフの最中に遭遇して以来トラウマです エラスリスは普及グレードしか飲んでいませんがとても気になる造り手さんです これは上級キュベなので更に美味しそうですね〜(^ ^)
J. Hall命
J. Hall命さん 確かに私も外にいたら怖いかな~。(*´ω`*)安全なところから眺めていたいです。台風とかも不謹慎ながらワクワクしてしまう自分がいます。エラスリスはチリワインの中でも一味違うような気がします。カルメネールとかはまだ飲んだことないんで気になりますねー。
kamelot
エラスリスは、カイ カルメネーレを飲んだことがありました。エレガントなワインで、カルメネーレのイメージが変わった記憶があります。 J. Hallさんにもコメントをいただいてます。 記憶力が悪いですね。
村崎 充弘
村崎さん KAI飲まれていたんですね。ポチっと!しました。これは気になるワインです。(*´ω`*)
kamelot
フォローありがとうございます。いろんなワインの宜しくお願いします。
Bentu3112
Bentu3112さん はじめまして。コメントありがとうございます。節操なくいろいろなワインを適当に楽しんでいます。(^^;今後ともよろしくお願いいたします❗(^^)
kamelot
雷が来ると何故かワクワク((o(^∇^)o))してしまうkamelotです。明日から連休に入るので今日は前夜祭。やっぱりワインを飲みたくなりますねー。♪と言うわけで本日はチリのエラスリス アコンカグア コースタ シラー2012をチョイス。シラーは久しぶりです。カシス、紫色の花、エレガントな酸味にふんわりキャラメルのニュアンス。なかなかいいですね。タンニンも決め細やかなエレガント系のワインです。(*´・ω・`)b
kamelot