Dom. Guy & Yvan Dufouleur Savigny les Beaune Les Gollardes写真(ワイン) by toranosuke★

Like!:56

LLLLLL

REVIEWS

ワインDom. Guy & Yvan Dufouleur Savigny les Beaune Les Gollardes(2011)
評価

0.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2018-03-04
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所イオン幕張店
    購入単位ボトル
    価格帯3,000円 ~ 4,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    toranosuke★

    ドメーヌ・ギ・エ・イヴァン・ デュフゥルー・サヴィニ・レ・ボーヌ11 って、長っ(ㆀ˘・з・˘) そして初のサヴィ二・レ・ボーヌ(多分) エッジにほんのりオレンジの入った ガーネット。 赤系果実とメロンのタ…にバラや 血肉、ほんのりミントも。 味わいは 瑞々しい果実味に円やかな酸と、 繊細でシルキーなタンニンは心地良く溶け込んで、 うーん…深いですねぇ( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) アボカドとプルーンのチーズ焼きと、 またしてもマグロレアステーキ。 前回は中トロでしたが今回は赤味で やってみましたが、こちらの方が肉っぽいです。 別物なくらいの差があり面白いです♪ ワインはどちらも合いました✨ 今日は仕事でしたが、 お客さまが交換をご希望されたワインを 見てビックリ‼️ 一体どうしたら こんなことになるのでしょう? お会いしたかったです(笑) また交換してあげちゃうから凄い。 うちのソムリエはお人好し… ※追記です。 2日目は、フレッシュ感が消えて ジャムっぽさが出て来ましたが、 酸が少し立ってきた感じはあり、 トータル初日の方が好きでした。 でも決して悪くないです♪ 3日目もやはりまだ実力が発揮できていない気がします。 結論、早かったのだと思います(多分) なので評価はつけないことにします。

    toranosuke★

    L

    マグロステーキ、何度か挑戦してますが、こんなに肉ぽい仕上がりにはなりません。素材も選べないですが… 最後の写真が交換したワインなんですね?コメント読むまでわかりませんでした。 抜栓に失敗しただけやん! 交換してあげるなんて、なんてお人好し、もとい、素晴らしいお店なんでしょう٩( ᐛ )و

    S.Hasegawa

    L

    綺麗なお色です+゚。*(*´∀`*)*。゚+  サヴィニー レ ボーヌ 多分(笑) いや、美味しいですね!きっと。 マグロレアステーキ!ヨダレw

    里ちゃん

    L

    コルクから ヒョイと出てるのは 何ですか?

    こじも

    L

    マグロステーキ✨✨✨ toranosukeさんのを見ると 美味しそうだけど 火の入れ方が難しそう~ 食べてみたいなぁ~(*´ω`*)♥

    みか吉

    L

    こ、これは簡易ソムリエナイフのスクリューを、コルクに刺し、指のチカラだけで、スクリューのほうをまっすぐに曲げるという、古来、備前の国に伝わる幻の秘技!! ど、どこでコレを!!!? (だからお店だって)

    Gianfranco

    L

    お一人でも、ビシッと器に盛り付けて素晴らしいですね(^^) 交換はどんな事になってたか気になります…。

    ピノピノ

    L

    サヴィニーーーー! 絶対美味しいやーつ! 赤身のマグロレアステーキっっ!! よ、よだれがっ!(^^) ソムリエナイフ、お、折れた?

    アトリエ空

    L

    プライヤーで挟んで引っ張っても開けられませんか?(°∀°)ノ

    カボチャ大王

    L

    あっ、この作り手のニュイサンジョルジュの同じくらいのヴィンテージ飲みましたがかなり美味しかったですね〜(^^♪ マグロステーキってあまり良いトロなんか使うより鮮度の良い赤身を使う方がたしかに肉ぽくてブルゴーニュには合うとは思うんですが! いや、中トロのレアステーキは未経験なんですがね^_^;笑

    YD

    L

    Hasegawaさん そうでしたか! どんなマグロなのでしょうね… でしょでしょ〜〜ε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶з うちには何の落ち度もないのですよ! まだ開けて欲しいとか言うならまだしも、 交換って…(இдஇ; )

    toranosuke★

    L

    里ちゃんさん 最近は、 ワイン会で美味しいワインをいただく機会が増えたので、 こちらも充分美味しいと思うのですが、 なんか普通に美味しいと言うか… でも明日はもっと美味しくなるかもなので、 楽しみです♪

    toranosuke★

    L

    コジコジさん 恐らく、 T字型コルクスクリューなるものかと… 腕の力だけで引っ張って抜くタイプのヤーツ?

    toranosuke★

    L

    このワイン、チェックしていて、飲みたいヤーツ! 2011年どうでしたか?まだ若さもある?溶け込んだタンニンという所から、飲み頃ってことなのかなぁ?お料理いつも素晴らしい…♡ なお、この交換して差し上げたワイン、事情はどうあれ、お怪我されなかったのなら、幸いです。想像するに、安価なT字コルクスクリューだと、私も持ち手のトコだけスポンと取れたことあります。にしても、この急な曲がりようは…スゴーイ。

    hitomii

    L

    みか吉さん ありがとうございます(๑´∀︎`๑) 確かに焼き過ぎると困ります! マグロの柵の厚みにもよりますが、 今日のサイズですと、 熱したフライパンで片側15秒くらいずつと言ったところだったと思います。

    toranosuke★

    L

    ジャンさん 秘技だったのですか(笑) あーーーーっ! 益々そのお客さまにお会いしたかったです( ・᷄ὢ・᷅ )

    toranosuke★

    L

    ピノピノさん ありがとうございます(๑´ㅂ`๑) 今日はワインに失礼のないようにしてみました♪ どうやらかなり強引なお客さまだったらしく、 ソムリエが面倒になって交換して差し上げたみたいです。 お値段も私の時給よりお安いものでしたし、 揉めてる時間が惜しかったんだと思います(笑)

    toranosuke★

    L

    マグロステーキはレアに焼かれて美味しそうですね 火の入れ方が難しいですね(⌒-⌒; )

    wapanda

    L

    赤みのマグロステーキ( ´艸`)オイシソウ... 我が家でもT型を何十年も使っていたのですが (それもおまけでもらったヤーツ(笑) ついに抜けないくらい硬いコルクに出会い ソムリエナイフを買いました!

    ゆーも

    L

    マグロのレアステーキ✨コンドやってみます♡ 赤ワインでもブルゴーニュなら合いそうですよね♪ すごいお客様がいらっしゃいますね〜(ºㅁº)!! 私も家に有る飲み残しの薬持ってきたら、返金してくれるのかと言い寄られた事ありますが、丁寧にお断りしたこと有ります(^_^;)

    mamiko·˖✶

    L

    空さん 絶対なのですね(笑) そう言うことが分かる空さんが凄いです✨ ソムリエナイフと言うより、 スクリューだけが付いている簡易な道具のようです! 根元から折れているように見えますね〜〜

    toranosuke★

    L

    カボチャンさま そういうことは思いつかなかったのか、 できない理由があったのか… 気になりますね。 店ではこのまま廃棄? その前にペンチで試してみようと言いながら放置´д` ;

    toranosuke★

    L

    YDさん そうなのですね! 情報が全く出てこなくて…検索の仕方が悪い? マグロは赤味の方が扱いやすいですが、 好みかなぁ… やはり中トロは繊細でしたので、 オイリーな白にピッタリでした(๑´∀︎`๑)

    toranosuke★

    L

    hitomiさま え〜 hitomi姐さまが飲みたいヤーツ飲んぢゃいましたか! 若さ…は特には感じなかったと思うのですが、 果実味はフレッシュ感もありましたが、 なにひとつ尖った感じはありませんでしたが、 まとまり過ぎ?な気も… でも今日は違うかも知れませんので、追記します! そしてさすがhitomi姐さま❤️ お怪我されなくて良かったですね〜 なんて言えるほど、多分私は心が広くないです(*´・ω・。)σ スクリューだけの簡易なものは、 存在すら忘れていたので、そういう意味では思い出させてくださったことは感謝ですが、 やっぱり取れちゃいそうですよね(笑)

    toranosuke★

    L

    wapandaさん 焼き加減は大切ですね〜 断面から見ると火の通り方が見えるので、 目安にひっくり返すと上手に焼けました♪ 最後に横や上下も数秒焼いて出来上がりです(^ ^)

    toranosuke★

    L

    ゆーもさん クックパッドに出てましたが、 タレがまた美味しいのですよヽ(´>∀︎<`*)ノ 何十年もですか!╭︎(°ㅂ°`)╮︎ 歴史を感じますねぇ〜 その抜けないくらいの時にはきっと自力で なんとかしたのですよね〜普通そうですよね(笑)

    toranosuke★

    L

    mamikoさん 是非是非♪めっちゃいい簡単です✨ 飲み残しの薬ですかぁ( ・᷄ㅂ・᷅ ) もうそこまで行くと、尊敬の域に達しませんか? ( ・᷄ㅂ・᷅ )スゴイワァ------!!!!

    toranosuke★

    L

    なにこの新手のモニュメント 笑 まぐろレアステーキ!!! 今度やってみた〜〜〜い❤️❤️❤️赤も白も合いそうですねっ(*^^*)

    snow☆(冬眠中)

    L

    T字型のやつは開けるの難しいですよね‼︎ 友達の家でそれで抜栓したら、スクリューの螺旋がだんだんのびてきて、こりゃぁダメだってなった事があります(笑)

    Yuji♪☆

    L

    美味しそうなピノですね(^^) マグロレアステーキも美味しそう^ ^ 中トロより赤身に1票!笑 最後の写真。何故、鉄の棒が刺さってるのか理解不能でした。スクリュー部分が完全に埋まってるのですね〜⁉︎笑

    Mineji

    L

    snow☆さん モニュメント(笑) あ〜是非是非まぐろレアステーキやってみて♪

    toranosuke★

    L

    Yujiさん まさに、まさにその状態だったと思います! こんなことしていたら、 ワインを飲むのが嫌になってしまいますよね( ・᷄ㅂ・᷅ )

    toranosuke★

    L

    Minejiさん 赤身は食べごたえがあって、私も好きです♪ しかも半額でしたので、結果中トロの1/3以下のお値段… 衝撃的な画像ですよね! 私も最初に見せられた時は、数秒フリーズしました(笑)

    toranosuke★

    L

    今日は僕も同じ村のワイン。美味しかった~。

    中村 英一

    L

    パッとみても、マグロと言うより美味しそうな和牛に見えちゃいました。 それにしても、コルクってソムリエナイフでないと抜け無いですね。・・・昨夜戻って参りました。(^-^)

    どら

    L

    サヴィニ・レ・ボーヌは飲んでみたぃワインですo(*゚∀゚*)oワァ!! すごい!!マグロのステーキとっても美味しいそぅです(*´ω`*) プロ技♡ 向かいで一緒に食べたいです(*´∇`*)オジャマシマス♡ すごい差し込み。w そして変えて下さいってゆっちゃうんですね(^^;)スゴイ…

    きー

    toranosuke★
    toranosuke★

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L