ワイン | SMW Sun Dial Riesling(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素敵なワインで三連休✨至福ですね(๑´ڡ`๑) 南瓜的にはセミナーよりも、チャンバーチンさんの「利きワインコンテスト」に参加されてのご報告の方が興味津々だったりします(^^)✨
カボチャ大王
カボチャ大王様 アリゴテうございます!✨ 必勝の秘訣は戦わない事ですので(笑) 利きワインコンテストは参加してみたいのですが、今年は募集要項的な告知がなく、参加出来るかどうかも不明なのと先月結婚した甥っ子が挨拶に来るのと重なったので、来年以降のお楽しみにしたいと思います。
chambertin89
サン・ダイヤル良いですね^ ^。やはり2年経つと雰囲気違うようですね!
Eiki
Eiki様 2年前は色合いも少しグリーンが伺えたので、雰囲気もかなり変わったように思います(^_^)
chambertin89
新潟県民と準新潟メンバーでポストが占められたワイン!気になります(笑)
盆ケン
盆ケン様 新潟県限定のドイツワインです(笑)
chambertin89
今週は金曜日から三連休(^_^) 休み前のお楽しみは先日のワイン会でaiaisarusaru 様から頂戴したこちら SMW(ザール・モーゼル・ヴィンツァーゼクト) 2017サン・ダイアル・リースリング 2年前にもやはりaiaisarusaru 様からいただいていますが、その時の写真からすると色が濃くなっているように見え、ゴールドのニュアンスも。 香りもフレッシュなシトラスから蜂蜜のような甘さが多くなっているようです。 酸味もしっかり残っていますが、やはり2年の熟成でまろやかな甘さ。 低めのアルコール度数もあって飲みやすく、進みます(^_^) 半分残して明日のお楽しみに。 【6/16 2日目】 酸味が強まりましたが、酸性人なので、美味しくいただきました(^_^) 【その他】 この作り手はゆーも様の以前のポストに詳しいですが、毎年6月に長岡市で開催されているイベント「ドイツフェスト」に当主自らセミナーを開催する等地元には馴染み深い作り手。 コロナ禍により途絶え、今年もイベントは開催されるようですが、セミナーはなく、ワイン関係は「利きワインコンテスト」のみがあるようです。 来年以降にまたセミナーが開催されるなら参加してみたいと思います。
chambertin89