ワイン | Hugel Gentil | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
健康だからこその早い時間からのベランダ飲みですよ(笑) ご主人気が大きくなって、何でも引き受けてたらビックリですね!
盆ケン
盆ケンさま そうですよね! ワインもスッキリしていて、健康飲料のような爽やかさでしたから! オットは無事に新しい役を引き受けず済んだようです。 ウトウト居眠りで無言を貫いていたんじゃないかと…
miko@mico
新緑の並木道が気持ち良さそうですね✨ 余談(てか個人的感想)ですが、黄色いエチケット(と細いボトル)を見るとなぜかアルザスを感じる南瓜です ^^
カボチャ大王
カボチャ大王さま 緑が本当に気持ち良くて、早起きした甲斐ありました。 緑のスラッとボトルに黄色エチケット=アルザスですよね! 初めてのお店でも、あーあそこはアルザスコーナーなんだなーとわかりやすいです。
miko@mico
こんにちは、 アルザスのボトルの傾向、初めて知って勉強になりました!o(^o^)oカンシャデス そういえば、これまで飲んだあのボトルも、いま目の前にあるこのボトルも、、(笑)
Ima
Imaさま 緑ボトルに黄色エチケットの他の産地、あったりして?ないとはいえない? どうでしょう? モーゼルとかと同じ形だけど…でもやっぱり黄色エチケットを見るとアルザス!って感じです。 細長のボトルは冷蔵庫で立てて冷やそうとした時にちょっと困ることが多いんですけどね( -.-) =зフウー
miko@mico
miko@micoさま、 絶対ではないのかもですが、少し前に飲んだトリンバックがまさに仰るとおりの色だったので、とても納得しました(*^^*) あと、いま目の前にもアルザスワインが1本あるのですが、まさに背が高すぎて冷蔵庫で立てられず、野菜室でジャガイモと一緒に冷えておりました(笑) アルザスワインと泡モノは、好きになりそうなのに我が家に保管場所が無いのが目下の悩みです(-""-;)
Ima
Imaさま そうなんですよね、トリンバックやヒューゲルってスーパーなんかでも置いてある所があるし、ワインショップだと大抵並んでいて目立ちますよね。 Imaさんのおうちの野菜室でアルザスくんはスタンバイ中なんですね♪ ちょっとノッポで困るけど、おいしいなら許してあげますかね 笑
miko@mico
昨日は気持ちのいいお天気でお外ワイン日和でした。 人も少ないうちの早朝散歩で身も心も健康になった気分になって、家で早い時間からベランダ飲み。(もはや、健康はどこへ…) そんな場面にもピッタリなヒューゲルのジョンティ。 ゲヴェルツ、ミュスカ、リースリング、ピノ・グリ、シルヴァーナというセパージュ。アロマティックでスパイシーな香り。ミネラル感もあってフレッシュな酸も効いて爽やかな一本は、あっという間になくなってしまいました。 オットはこの後マンション理事会にほろ酔いで参加。。。
miko@mico