Like!:67
ワイン | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サイコロステーキがジェンガみたいになっていて素晴らしいです^ - ^ 楽しそうな食卓でホッコリします(^^)
h
もちろんオーパスに惹かれますが、末等がペンフォールズですか!?いいクジですね〜!
Eiki
3匹のこぶたさんのお家みたい?に積まれたサイコロステーキがサイコロです♥(>∀<)
カボチャ大王
お得なクジですね〜♫ サイコロステーキ❣ですか〜♡(*゚O゚*)))) お二人で崩れちゃう〜♪とか言いながら楽しそうに食べているよを妄想♡♥ ∧_∧ ♡∧_▷◁ (´๑• ₃ •̀๑) (๑• ₃ •๑) し・・⊃⊂ J しω.J し-J 次ココアちゃんね♪
meryL
お肉のアステカ遺跡みたい(^^)~♡ 面白いセンスを持った彼氏さんですね✨ オーパスワン残念でしたね。 でもペンフォールズが来たのなら結果オーライ?
LaraMoon
ぱっと見チョコレート的なスイーツかと思ったらサイコロステーキ!! 当然と言えば当然ですが、、、何とも斬新な?盛り付け^_^
Daisuke N
hさま きれいに積み上げていただきました♡笑 トップバリュで¥1,000/1kgの 冷凍サイコロステーキでしたが、 楽しく食べられれば、 素敵なご馳走になりますね♪♪
ほろ苦ココア
Eikiさま 末等がペンフォールズでしたが、 「中途半端なピノ・ノワールや 若いボルドーが当たるくらいなら ペンフォールズの方が…✨」とか 言いながら、しっかり選んでましたヽ(・∀・)
ほろ苦ココア
カボチャ大王さま 末っ子のレンガのおうちですね✨ 私は大雑把な長女なので 藁で適当に作ってしまいそうですが… ↑何の話ww? サイコロステーキがサイコロ!! カボチャ大王さまのギャグがサイコロです♡笑
ほろ苦ココア
meryLさま 面白いクジですよね(^^)♪ 以前、菊鹿を入手したイオンで 見つけたクジでした✨ 「崩れちゃう〜♪」という会話は無かったですが、 「うん、映える映えるww」 「ケチャップつけるとお弁当のハンバーグww」 みたいな会話をしながら、楽しくいただきました♪ さすがに1kgは食べきれず、 翌日、残りを炒め物にリメイクしました(^^;)。。
ほろ苦ココア
わーーーーーっ♡ お買い上げありがとうございます♡ ハズレちゃっても美味しいシラーズ♪ サイコロステーキがまたまた素敵‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 楽しい食卓にワクワクします✨
toranosuke★
Laraさま さらっと口にされる例えが "アステカ遺跡"って…✨ 頭脳明晰なLaraさまの センスが光る言葉選びに脱帽です(>_<)♡ すごく丁寧に積み上げてくれて、 とっても楽しく写真を撮れました♪笑 オーパスワンは、もちろんダメ元でしたので ペンフォールズなら万々歳です(^^)
ほろ苦ココア
Daisuke Nagaharaさま 確かに、茶色いのでチョコレートにも 見えますね♪♪ ただ、山盛りチョコレートは、山盛り サイコロステーキよりも飽きそうです(^^;)。。 (チョコ好きの私でさえ、それはちょっと…ww) ペンフォールズ、美味しかったです✨ カリフォルニアの所謂"肉専用赤ワイン"より 甘さ控えめでスタイリッシュな印象で 単体でもそれなりに楽しめそうな一本でした(^^)
ほろ苦ココア
toranosukeさま ワインもサイコロステーキも イオンで調達してきました♪♪ ありがとうございます(^^)! 末等でも安定の美味しさ…✨ さすが、イオン様様です♡ 準備の最中からワクワクできる夜ご飯、 お仕事が忙しくない時期限定の 週末の夕飯のひととき、とっても好きです(^^)♪
ほろ苦ココア
肉タワー!!良いですね!! ペンフォールズはまだシャルドネしか飲んだ事ありませんが、きっと好みのワインかなーと思ってますっ!(^^)コストコ行ったら捕獲してこよーかなー?
アトリエ空
サイコロステーキが肉の壁みたいですね♫ 僕も細かい作業は苦手なのでこの盛り付けは出来ません(^^; ペンフォールズ好きです(^^)
Yuji♪☆
アトリエ 空さま 肉タワー✨ めっちゃ楽しかったです(^^)✨笑 私は、フライパンで適当に焼いただけですが。。 (積み上げるのは無理ww) ペンフォールズ、 親しみやすいニューワールドの雰囲気がありつつ、 きちんと美味しい一本でした♡ ぜひぜひ、機会があれば、お試しくださいませ✨
ほろ苦ココア
Yuji♪☆さま ほんと、後ろから見ると、壁ですよねww とってもきれいに積み上げていただきました(^^) …冷凍ステーキはなかなか火が通らないので、 焼くのが追いつきません(>_<)!笑 ペンフォールズ、 他のものもいただいてみたくなりました!
ほろ苦ココア
女子には、 なかなか思いつかない発想!かな…? ペンフォールズのカベルネ・シラーズに合わせて "肉の山"を食べよう!!と サイコロステーキをご所望でしたので… 買ってきて、焼きました(^^)✨ で、 盛り付けは全て彼にお任せヽ(・∀・) ←細かい作業が苦手なヤツww きれいに積み上げていただきました♡笑 裏側もしっかり整列(写真3枚目)ww ワインは、イオンの"オーパスワンが当たるかも!?" というくじを買ってもらった時の末等。。 末等とはいえ、優等生✨ サイコロステーキともよく合いました(^^) 煙を纏ったフレッシュなカシスやブラックベリー、 シラーズらしい黒胡椒のスパイスもしっかりと…♪ "ブルゴーニュの高級ワインとは全く違うけど、 ちゃんと、¥3,000〜¥5,000の中堅ワインらしい 安定感のある美味しさだよね〜"なんてお話しながら。。 あ、ちなみに、 サイコロステーキは、ケチャップをつけると、 "ほぼハンバーグ"でしたヽ(・∀・) 2日目は、夕食と一緒にビールを飲んだ後、 ブルーチーズ食べ比べをしながら赤ワインを♪ 冷蔵庫に立てて保管、 若いながらも下部には少々の細かな澱があり、 温度が下がっていたことも相まって、 2日目はやや舌触りに粗さが感じられました。 さくさくっと飲み切りました。 左から、ゴルゴンゾーラ・ピカンテ(チーズ専門店)、 フルム・ダンベール(イオン)、ゴルゴンゾーラ・ ドルチェ(イオン)の3種。。 やっぱり、専門店のチーズは美味しいです♡ ゴルゴンゾーラ・ピカンテ クリーミーで脂肪分高めな雰囲気、 ピカンテとはいうものの、青カビの入り具合は 中庸で、食べやすさのある一品✨ フルム・ダンベール 青カビの程度は、少し物足りない(^^;) まぁ、"高貴な青カビチーズ"と呼ばれるチーズだから、 青カビ具合もお上品なんですかね(^^;)? 食感はもちもち系で、少し前にいただいた もちもちきなこ(チーズデザート)にも似てましたww ゴルゴンゾーラ・ドルチェ 「え!?ほんとに"ドルチェ"??」と思うくらいに 強い風味…っていうか、強い塩味、笑 青カビの香りはきちんとあるけれど、とにかく 塩辛い印象が強くて… しきりに、「ニョッキのソースにしたい!」と つぶやきながら食べました(^^;) 少し甘めのスコーンには合った気がします♡ 彼は、「スコーンにはピカンテの方が合う。」と おっしゃってましたが。。
ほろ苦ココア