ワイン | Ch. Lalande Borie(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
山盛りですね〜!!美味しそー✨
アトリエ空
ひとつひとつの思い出のシーンにワインがあるって、やっぱりいいですよね(*>∀<)ノ゛しみじみと見てしまいます♥
みか吉
スキレット盛り盛り盛りランチ〜 これイイですね(^^)
wapanda
つばめグリル❣ハズレ無いです♡ Minejiさん☆のニコニコ顔がナントナク想像出来ます♥♥ みか吉さん☆が言ってらっしゃる通り、ワイン♫と一緒に思い出♫
meryL
空さん ちょうど北海道フェアみたいな企画メニューがあって、北海道の男爵いもが2個ものってました!1個でメインのハンバーグよりボリューミーなのに2個も〜♪笑 お腹パンパンです(^^)
Mineji
みか吉さん とてもメモリアルなシーンだけではなくて、日常の些細なシーンとその時に飲んだワインの記録を残せておくって、本当にいいですよね♪♪ でも…vinicaが無くなったら全部消えて無くなる?のかなぁ〜苦笑 まぁーワインが無くなることはないでしょうから、日常にワインがある生活スタイルを変えなければ、ワインと思い出のシーンは共に残りますよね〜♪ずーっと(^^)
Mineji
wapandaさん このランチ良かったですよ〜♪ つばめグリル自慢のハンバーグと北海道の男爵いも&牡蠣フライ♪♪ 結局、娘が食べきれず男爵いも1個と牡蠣フライ1個を私のスキレットに乗せて来たので、親父の意地で完食してやりました!何の意地かよく分かりませんが〜笑
Mineji
meryLさん つばめグリル♪♪ハズレ無しですかぁ〜(^^) 実は私は初めてでした。ハンバーグがとても美味しかったです♪♪また今度食べてみまーす! って、今度東京へ行けるのはいつになるんだろう?f^_^;
Mineji
てんこ盛り感がやっぱり埼玉だったー(笑)
toranosuke★
つばめグリルのロールキャベツもおすすめです。ランチデート、ステキな時間ですね。
Lylanya
toranosukeさん このてんこ盛り、東京の洋食屋さんですよ〜^ ^ 確かにイモが多くて埼玉っぽいですけどね〜♪笑 このワインは川口で飲みました(^^)
Mineji
Lylanyaさん そうなんですね!ロールキャベツも美味しいんですね♪♪ 今度行った時に食べてみます!いつになるかわかりませんが…(^^;;
Mineji
シャトー・ラランド・ボリー 2011 埼玉県川口市 備忘録 横浜に住む娘と品川でランチデートした日の夜、部屋で飲んだラランド・ボリーのハーフ♪♪ これも美味しかった〜(^^) ランチは老舗洋食屋のつばめグリル。 ワインはラングドック・ルーションのドメーヌ・マゼランの赤をグラスで頂きました♪
Mineji