ワイン | Le Temps Retrouvé Grenache Gris(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グルナッシュグリ、飲んだ事ないかもー!(^^)/
アトリエ空
外食する必要がないですね♪美味しいワインもご馳走もおうちに揃ってる✨ 家族愛も~✨←これが一番大事♪
盆ケン
これ! 泣きますよね〜 感動 そうそう流石に僕も三日目まで楽しんだ記憶が・・微かに ^^; 美味しいじゃなく「旨い」て ビビりますよね〜 笑
秀
アトリエ空さん あんまり見ないですよねー 珍しいのかしらん グルナッシュグリ100は初飲みでした。 んで、この旨さにノックアウト 葡萄なのか この造り手さんなのか とにかく抜群に良かったです✨✨✨
takeowl
盆ケンさん 外食したいですーー もともと大の外食好き 夫婦2人とも料理好き&食べ歩きが趣味でしたが すっかり子沢山で外食は無理(笑) 今は家であれこれ作っては飲んだくれてます♪ 子供達も喜んでくれているのか 外で食べたいとか言わないので助かってます。 (経済的に 笑)
takeowl
秀さん 飲まれてましたかーー✨✨ コレ、マジでヤバいですね! 変な言い方ですけど、マジでヤバい旨さ❤︎ 秀さん飲まれたのは けっこう前だったんですかね? いいなーー 数日かけてゆったり飲まれたんですね〜 香り、味わい。今思い出しても涎でる。 ルトルヴェはコレの前に飲んだロゼも やたらと旨いロゼでしたが それが初飲みでした。 まだ2本しか飲んでませんが完全に惚れました♪
takeowl
なるほど…。 これは飲んでみたいですね! 覚えておきます。 …三歩歩くと忘れるけど(^◇^;)
bacchanale
↑一歩の間違い(笑)
盆ケン
bacchanaleさん ナチュールとしては地味めで 印象薄いエチケットですけど この馬(牛に見える)のエチケットは 万歩歩いても忘れないで覚えてて下さい。 このグルナッシュグリの白も グルナッシュノワールとカリニャンのロゼも めちゃくちゃ旨い(且つ安い) 優良案件かと思います♪
takeowl
盆ケンさん 大丈夫、あってます。 bacchanaleさんは 三歩歩いて二歩下がる お茶目で昭和な酔っ払いな筈ですから(笑)
takeowl
ブクマしました! 無茶苦茶美味そうですな!
糖質制限の男
グルナッシュ グリ 2017 ル トン ルトルヴェ グルナッシュ グリ 100% めちゃくちゃ美味しい✨✨✨ 勿体なくて最低3日はかけてゆっくり飲みたいヤツ 現行は2018らしいけど この2017を今飲めた事に感謝です。 ルトルヴェはロゼも素ン晴らしく旨かったけど 3千円を切るお値段で至福の味わい すっかりルトルヴェに魅せられました。 二番通りさんのワインもホント好き♪ ルーションの樹齢90年の古木のグルナッシュグリで 造られたコチラ グリなので色は濃いめだけどオレンジではないとの事 金柑シロップ 杏 パイナップル オレンジ 紅茶… こっくりトロみもあるけど 不思議とスルスル飲めちゃう どことなく大好きなレコステのビアンコも思い浮かぶ ホント旨いワインでした。 秋鮭のガレット サイゼリヤ再現のミラノ風ドリア(笑) グレープフルーツのサラダ 三女が作ってくれたエッグタルト などといただきました。
takeowl