ワイン | Casanova della Spinetta Sassontino(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうなサイ開けましたねー。 僕は、まだこのクラスのサイは飲んでないので、買ってみたいのですが、どうしてもビンテージが若くてすぐ飲めなさそうなので、躊躇しちゃってます。 去年飲んだボルディーニの10でも、まだまだのイメージだったので…。 サンジョベーゼだと若くても美味しいんですかね?
ピノピノ
ピノピノさん これは満足のいく美味しさでした(*^^*) サイは全般的に長熟傾向な感じがしますよね(^^; でもやはり、ピエモンテのネッビオーロよりもトスカーナのサンジョヴェーゼの方が早く飲めるイメージです♫
Yuji♪☆
良いの開けてますね~(*^^*) ポチりたい 一本なんですが どこも 売り切れなんですよねー
コジモ3世
コジモ三世さん 今日は少し時間があったので、飲みたかったワインを開けました(*^^*) これくらいのヴィンテージのイタリアワインはなかなか見つからないですね(^^;
Yuji♪☆
こんばんは~♪ 筍!に山椒が♡香りがいいですよね(*^^) 今年、山椒の鉢植えを買って使っています♪ 最後のお写真キレイです~ヽ(^o^)丿 さつき!でしょうか(?_?;ツツジと違う感じ(?_?;……何でもキレイだからいいですよね(笑)
meryL
サッソンティーノ、美味しいですよねー。バルバレスコ、バローロ でスピネッタ知りましたが、トスカーナもあると見つけちょうど昨年の5月頃、同ヴィンテージいただいていました。お写真のツツジも綺麗ー。
mamiyumi
meryLさん 山椒の葉は良い香りがしますね♫ すごーい‼︎ 山椒の鉢植えがあるんですね〜(^^) 葉っぱがたくさんあれば筍の木の芽和えなんかも出来ますね(*^^*) 最後の写真はツツジだと思います♫ オレンジがかった赤が綺麗だなーと思いました(^^)
Yuji♪☆
mamiyumiさん mamiyumiさんも飲まれているんですね(^^) サッソンティーノ、美味しかったです♫ ネッビオーロも飲んでみたいんですが、手強そうなのでなかなか手がでません(^^; ツツジが綺麗だったのでパシャりとしました(^^)
Yuji♪☆
おお!良いの開けてますね!04ならこなれてて美味しくなってそうです!
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆さん これ、美味しかったです(^^) もっと枯れてるかなと思いながら開けましたが、結構ピンピンしてて、でも熟成感もあって、好みのバランスでした♫
Yuji♪☆
うへぇ! トスカーナIGTでSangiovese95、8年熟成、C.Cの区画なら余裕でグランセレツィオーネですね?Melrot 100%の次にSangiovese100%が好きなんですよねー( ´∀`)…心から飲んでみたいデス!!
Gianfranco
サッソンティーノは飲んでみたかったスピネッタです♪これもかなりいい感じだったようですねぇ~
pump0915
Yujiさんが絶賛するサンジョベーゼ! 飲もうと思った時が飲み頃? なのでしょうかね(๑´∀︎`๑) うちにも全然お安いですけど、2本のサイちゃんが いるんです(//∇//)
toranosuke★
Gianfrancoさん 瓶熟8年後にリリースって、すごいですよね(^^) 美味しいサンジョヴェーゼでした♫ あ、でもメルローも飲みたくなって来ました(笑)
Yuji♪☆
Abe Takayukiさん 深みのある味わいで美味しいサンジョヴェーゼでした(^^) お店でなかなか見かけないのが難点ですね(^^;
Yuji♪☆
toranosukeさん 飲みたい時が飲み頃ですね(^^) でもこれは、あと10年くらい軽く熟成しそうに思いました♫ toranosukeさんのサイちゃん、楽しみにしています(*^^*)
Yuji♪☆
ピンピン❗笑♥ すごーく美味しそうです~⤴⤴ 堂々としたサイさんですね。 赤い文字がいい感じですよね♪ いっぱいサイさん飲めて ゆーじさんいいなぁ~\(^o^)/
みか吉
みか吉さん まだまだピンピンしてました(^^) 笑 エチケットの存在感がすごくて、それだけでも買ってしまいたくなりますが、とても美味しかったので良かったです(*^^*) 早飲み出来るサイさん買って来たいです♫
Yuji♪☆
皆さん羨ましがるサイさんなんですね〜!飲んでみたいです♡ ツツジ今キレイですよね〜ヽ(*´▽)ノ♪
mamiko·˖✶
mamikoさん このサイさんは美味しかったです(^^) また他のサイさんも飲みたくなりました〜♫ いつかライオンさんにもチャレンジしたいです(*^^*) ツツジやサツキが綺麗ですよね〜(^^)
Yuji♪☆
ラ・スピネッタの04サッソンティーノ・リゼルヴァ イタリア、トスカーナ サンジョヴェーゼ95、コロリーノ5 黒みがかった濃い赤、縁はややレンガ色。開けたては華やかなスミレの香り、だんだんなめし革やドライフラワーの香りがして来て、10分後には黒系果実とバラやキャラメルの甘くてビターで落ち着いた、色気のある香りに。しっとりした果実味と割と滑らかなタンニン、穏やかな酸味、熟成感のある複雑な味わいとアルコールの熱感。熟成した果実味の後にややビターなコーヒーのような余韻。最後にちょっとタンニンが残る。 今夜はサイのマークのサンジョヴェーゼを開けました(^^) インパクトのあるエチケットに惹かれて買って、ずーっと飲みたかったんですが、ついに今日開けました♫ いや〜、これは美味しいですねー(*^^*) 程よい熟成感がありながらまだまだ力強くって、とても好きなバランスでした♫
Yuji♪☆