ワイン | 甲斐ワイナリー Cuvée Kazama Family Reserve(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
toranosuke★
ワインは良くも悪くも、飲んだ相手や場所や時間と共に記憶されるものだと思います! なので、親友の方の命日に飲むのは親友のためと言うよりも生きてる自分の記憶に刻むためのワインかなと(^^) ちなみに少なくとも自分はcocoa-catさんとのワインはすべて記憶済みですよ!
YD
YDさん、ありがとうございます。 もちろん泣きながら悲しみにひたって飲んだわけではありませんよ。(笑) YDさんの言うとおり、飲む背景を含めてそのワインが記憶に残るものですよね。 深~く納得&同意です!
cocoa-cat
お友達喜んでるでしょうね(*´ω`*) 親友さんがcocoaさんが日本ワインが好きになるきっかけかしら??
きー
きーさん、きっとそのうちお話聞いてくださいね。
cocoa-cat
日本ワインをこよなく愛した親友の命日。 亡き友を想いながら飲むワインはどれにしようと悩んだあげく、まだ早いだろうな、とは思ったけれどこちらに。 バルベーラとメルローのアッサンブラージュ。 抜栓すぐは青臭さが鼻をつく。 徐々にベリーの香り。 バルベーラの酸味。 もう少し時間かけたほうが いいかな。
cocoa-cat