ワイン | Podernuovo Therra(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
kenzさんと言えば、壁と向き合って飲んでるイメージだったのですが、久しぶりに帰ってきてみると、もう、壁じゃない(*≧∀≦*)✨ そんなところに、時の流れを感じているワタクシでした…笑
Ayami Miyanaga
↑あやみぃサンのイメージは壁!!(笑) 私がオレンジィ ケンズィーサンを知ってからはずっとタンスと向き合って飲んでるイメージです♪ きっとこのワイン、いただきものですよ!(笑)
盆ケン
Ayamiさん、盆ケンさん そうなんですよ!ずっと壁見てワイン飲んでたんだけど、タンスにグレードアップしました(グレードアップ??) もういい加減、1人でワイン1本をタンス見ながら飲むのがキツくなってきました。 キツいのはタンスじゃなくて1本の方です(タンスは良いんかい!) タンスが喋ってくれれば、もう少しスイスイすすむかな。。。(病的)
kenz
盆ケンさん 頂いたのかなぁ〜 頂いたのかな〜 ぜんっぜん、覚えてない! もっと変態なワインなら買うと思うけど、自分がこのワインを買う要素が見当たらない。 なんであるんだろ。。。(ごちそうさまでした)
kenz
(σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!(爆)
盆ケン
盆ケンさん とつきとおか後、良いお年をお迎えください♪
kenz
Ayamiさん あけましておめでとうございます♪
kenz
ハッピーバレンタイン(笑)
盆ケン
このワインがずっと謎だったんです。 なんであるのかわからないワインは沢山あるんだけど、このボトルの裏には伊勢丹のバーコード。 自分が伊勢丹でイタリアワインを買う事はまず無い。 よっぽど貴重とか限定品とか言われたんだろか?? ブルガリに興味ないし。 全然覚えてなーい! もしかしたらどなたかからの頂き物?? どうかこの投稿を見ていませんように。。。 イタリア トスカーナ サンジョヴェーゼ、モンテプルチアーノ、カベルネソーヴィニヨン、メルロ しっかり濃く、向こうが見えません。 紫がかった黒。……濃いなぁ。 いわゆるイタリア的なサンジョヴェーゼ的な香り。 可愛らしい果実、腐葉土など。 色の割にはハツラツとした明るい味わい。いわゆるイタリア的なサンジョヴェーゼ的な(こればっかり) 軽やかに広がる酸味があるけど、後にはどっしりとした余韻が残ります。 お主、さてはサンジョヴェーゼだけじゃないな??(知ってます) 一口目はスイスイいけそうな軽やかさだったけど、その後はそれなりのタンニンが感じられて、なかなかヘヴィーな飲みごたえがあります。 何か食べないと、口の中がタンニンで堪忍してぇ〜〜って感じ。 時間が経つと開いてきて良い塩梅♪ 時間が経って良い塩梅っていう赤ワインを久しぶりに飲んだな。 とても高級感あるバランスの良いリッチな味わいに。 さすがブルガリ。 知らんけど。 実質☆3.6
kenz