Like!:48
5.0
めちゃくちゃ美味い。 プールサールの虜になった瞬間を思い出した。 ワインの中身と、受け皿となる自身が合致した感じ。 開けて後悔?飲めば無くなるから。 儚さを憎いくらいに惜しむ。 でも今飲まずにいても後悔しただろう。 ベストのタイミングで開けたのかもしれない。 一口飲んですぐに購入先を調べたけど、残念ながら既に売り切れ。 この日は大自然の中にいたので、感覚が寄っていたんだと思う。 弾ける赤い実に紅茶のようなニュアンス。 枯れた葉に湿った土。 若い果実味と、磨いた洗練さ、老獪な旨味。 エチケットには、いたずらな遊び心。 完璧だ。 これ以上は野暮かな。 こういうワインを飲むと、 言葉じゃなくて、 "心"が饒舌になる。
ジュゼッペ
フェフェッフェサンの"心"が饒舌なると、余計なことは言わないほうがいいと無口になる盆ケンです… あれ?余計なこと言っとるやないかい(笑)
盆ケン
盆ボンさん 書いた後で思いましたが、 心が饒舌になると、嬉しさが口から言葉としてどんどん漏れてしまうので、結局はただの饒舌って事ですかね笑( ̄▽ ̄;)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
めちゃくちゃ美味い。 プールサールの虜になった瞬間を思い出した。 ワインの中身と、受け皿となる自身が合致した感じ。 開けて後悔?飲めば無くなるから。 儚さを憎いくらいに惜しむ。 でも今飲まずにいても後悔しただろう。 ベストのタイミングで開けたのかもしれない。 一口飲んですぐに購入先を調べたけど、残念ながら既に売り切れ。 この日は大自然の中にいたので、感覚が寄っていたんだと思う。 弾ける赤い実に紅茶のようなニュアンス。 枯れた葉に湿った土。 若い果実味と、磨いた洗練さ、老獪な旨味。 エチケットには、いたずらな遊び心。 完璧だ。 これ以上は野暮かな。 こういうワインを飲むと、 言葉じゃなくて、 "心"が饒舌になる。
ジュゼッペ