ワイン | Higueruela Tinto(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォロー頂きありがとうございます こちらからもフォローさせて頂きました よろしくお願いいたします(^_^)
J. Hall命
J.Hall命さん こちらこそ、宜しくお願いします。 いつも勉強させて頂いています!
NO WINE, NO LIFE !
フォローありがとうございます(*^^*) お料理の投稿も楽しみにしています!よろしくお願いします\(^^)/
コム
コムさん こちらこそ、宜しくお願いします! 安くても美味しいワインを探してVinicaをさまよう初心者です ^_^; コムさんの投稿を見て、勉強させて頂きます!
NO WINE, NO LIFE !
フォローありがとうございます!こちらもフォローさせていただきます。よろしくお願いします(^o^)/
ツネ
tsune☆さん こちらこそ、宜しくお願いします! tsune☆さんがアップされる、安くて美味しいワイン、参考にさせて頂きます!
NO WINE, NO LIFE !
思いっきりスパイシーで凝縮された果実味!真夏の太陽のような超安旨ワイン! ★今週の赤ワイン イゲルエラ / 赤 @カルディ ¥1140 (+ tax) ガルナッチャ・ティントレラ種100% ★私の感想 ネットのコメントで、「真夏の太陽みたいなワイン」と誰かが言ってましたが、これが一番しっくりくる味です。 最初はスパイシーで、程よい酸味。 後からぎゅっと凝縮した果実味の奥からくる、ほんのりとした甘み。 確かに、真夏の太陽のような味。 甘ったるさはなく、程よい酸味と渋味が後味を締めるので、余韻は短めです。 香りは、キュッとスパイシーな感じと香ばしさ。 1日目はイマイチだったけど、2日目はスパイシーさが増しいい感じに。さらに3日目は甘みが増し、また違う味わいに。深みはそんなに無いけど、この値段なら、とってもいいと思います! ★ネットからの備忘録 - スペイン南東部アルマンサD.O.の生産者。フランス原産で今ではアルマンサの地ブドウとも言える、ガルナッチャ・ティントレラ種100%使用の果実味主体で濃い色調の赤ワインです。 醸造は 発酵から熟成まで全てステンレスタンク。樹齢は20年から30年。 - パーカーも「非常にお買い得」と絶賛 ロバート・パーカーより、 「非の打ち所のない完璧なワイン造り」 「スペインの無名産地の見事なワイン」 「良年のヌフデュ・パプのよう」と賞賛され、2003年のヴィンテージが、パーカーポイント90点を獲得して、あっというまに完売してしまいました。 - 神の雫にも登場 『こいつはいいねー!!』 『ひと言で言ってスパイシー。それでいて果実味は豊かでジューシー』 『そして何よりナツメグのような独特な陽性のスパイシーさが満ち溢れてる』 『喩えて言うなら、極彩色のトーテムポール』
NO WINE, NO LIFE !