ワイン | Damascene Moya Meaker Pinot Noir(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじめましてKyokoさん。 南アのワイン、本家フランス産 よりもエレガントですよね。 生産者さんの情熱と努力の 結晶です。
Wolverine
初めましてウルヴァリンさん。 カリフォルニアを割と飲むのですが、それより独特の発酵臭がなく美味しかったです。 フランス産との比較は。なかなかそこまでプルゴーニュを飲んだことがなくてw 南アフリカ、一気に好きになりました。
Kyoko Hayashi
生産者さんが聞いたら 喜ぶと思います。 気になるワインどんどん チャレンジしてみて ください。 きっと新しい発見が有る と思います。
Wolverine
. 気になるワイン屋さんがある、と言っていた主人。 なんと南アフリカ専門だったそう。ワインならあり得るのか、と思いながらもやはり専門店って凄いな。 ピノで選んでもらった一本。 南アフリカのピノは、カリフォルニアとプルゴーニュの間のようです、と聞いたそう。 ほんとにそんな感じ? 好きだわー #家飲み? #南アフリカのピノ
Kyoko Hayashi