ワイン | Lou Dumont Bourgogne Cuvée Madame K Blanc(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マダム・ケー?うわぁ、興味しんしん! ビシャビシャになりながらも、頑張った甲斐がありましたね!とっても焼き鳥たち、おいしそーう❤️
hitomii
夕立だったんですね! 乗り終えるべき壁は楽しみのアクセント♡ たがみさんの焼き鳥飲み( ´艸`)イイナ- 白レバーとの相性は? 長くなってもいいからやめないで〜!
ゆーも
有言実行✨大好きな言葉です♡ ルーデュモンの白赤!スゴーイ!ウラヤマシイ( º﹃º ) 今日は夕方東京〜横浜も^^;すごい雨でしたね〜(>_<) そんな中、やっぱり出掛けるアクティブなピノピノさんの行動力に拍手(๑´ω`ノノ゙✧ソコ?笑〜
mamiko·˖✶
ピノピノさん❗❗❗ うわぁ~男前~♥ステキ✨ お一人ですか?プププ いいですね~♥♥♥ やーんもうホント嬉しい❗ 嬉しいうれしい嬉しい~ 白レバーにブルーベリー✨ 私の中の 深い部分に刻まれました(〃∇〃)♥ 自分が行ったわけじゃないのに こんなに嬉しいなんて もうあり得ない… 今夜は眠たくて眠たくて耐えられそうにないから、もう寝ようかと思っていたけど起きていて良かったぁ~( ;∀;)♥
みか吉
hitomiiさん マダム・kというのは知りませんでしたが、グラスでありました。天ぷらとかライブ感ありますが、焼鳥にもあるんですね。と言うのを知ったお店となりました。 飾らないお店で、高級店ではないですが、東京に来られた際はワインといただくならオススメです(^^)
ピノピノ
ゆーもさん 夕立がすごくて、御徒町の駅を降りてお店まで、まさにバケツをひっくり返したような前が見えないほどの雨でした…。 ワインは、関係なく白レバーは絶品でした! ティスティングコメントは書いたんですが、フォーマットに当てはめると、いつもの感じで、しょうもないので辞めときました 笑
ピノピノ
凄いお店ですね‼️ 近いうちに行きたいです。 駅は湯島と広小路のちょうど中間なのですね(*´Д`*)
toranosuke★
mamiko93さん あ。突然お誘いしちゃいましたね。失礼しました。 今日は行かなくて正解の雨だったかもしれません 笑 ただ、焼鳥とワインはホントに素晴らしく、いつか行って欲しいなー。 予定があえば、行きましょ! この後のキュヴェ・タガミをいただきに(^^)
ピノピノ
みか吉さん はい。yujiさんにフラれたので(冗談ですが)単独で行ってきました。グラス一杯にボトルで一本ですが、まだ行けましたねー。 みか吉さん東京に来られたら、ぜひ行かれたら感動すると思いますよ(^^) 焼鳥が丁寧で優しいです! 白レバーはブルーベリーの果実味と酸味がとても良かったですー。
ピノピノ
toranosukeさん ルーデュモンの仲田さんの同志の焼鳥やさんです。 そうそう。湯島からのほうがちょっと近いですかね。私はアクセスの都合で御徒町から歩きましたが。 焼鳥と前菜ついた2500円のセットで満足の内容でしたよ(^^)
ピノピノ
おおっ!焼き鳥田上さんに行っちゃいましたね♪ここはいわゆるひとつの聖地ですよね♪
pump0915
振ってしまってごめんなさい(冗談 笑) 本当に美味しそうですねー(^^) 白レバーとブルーベリーが衝撃です‼︎ これと一緒にワイン飲んだら最高でしょうね(*^^*)
Yuji♪☆
凄いお高いのかと思ったら リーズナブルなんですね(^^) マダム・ケー 知らなかった(^^;)
コジモ3世
Abe Takayukiさん 行っちゃいました!焼鳥は身が大振りで丁寧に焼かれてて、シンプルに鳥の味が美味しかったです(^^) ホント、ブルゴーニュともバッチリですよー。
ピノピノ
Yuji♪☆さん いえいえ 笑。 ホントはシャンパーニュの日でしたから。 ふわふわの焼鳥で美味しかったですよー。 白レバーはyujiさん好きそうな感じしました(^^)
ピノピノ
コジモ三世さん はい。白レバーは別注文でしたが、2500のコースで焼鳥はボリュームのある大振りが6本でました(^^) マダムKは、みか吉さんくらい詳しくないと、知らないんじゃないかな?っていう、レアアイテムだと思います。たぶん…笑
ピノピノ
Abeさんに同感です✨ ルーデュモンキュヴェタガミが好きな人にとって聖地かと思います(´∀`) ウラヤマデス
カボチャ大王
コースの焼き鳥良いですね~。あの看板、たがみって読めません(^^;)。白レバー食べたいです
ひろゆき☆☆
白レバーにブルーベリー! 美味しそ〜♪(^^)
アトリエ空
カボチャ大王さん ですねー(^^) ルーデュモンは色々品揃えありましたよ!
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん はい。私も読むません 笑 白レバーは2500円のコースには入らないので、単品で注文しました!美味しかったですー。
ピノピノ
アトリエ 空さん 白レバーにブルーベリーは、 違和感なく合いましたよ。 白レバーが貴重なので、家では難しそうですが…。
ピノピノ
焼鳥屋さん。ルー・デュモン ブルゴーニュ・ブラン キュヴェ・マダム・ケー 2012 有言実行。夕立にも負けずにやって来ました、焼鳥たがみさん。 ビシャビシャ入店…。 こじんまりとした素敵なお店です。 ワインは広域から村名、グランクリュまでルーデュモンが並びます。 最初はグラスでいただける白を。 キュヴェ・マダム・ケーなんてあるんですね。知りませんでした。 グレープフルーツなどの柑橘に硬質なミネラルの香り。樽は上品で、コクがあって美味しいです。長くなるので辞めときます。 白レバーはブルーベリーがあしらわれてます。柔らかく口に入れるとすぐ溶けてなくなりますが、香ばしいさと旨味が広がります。とっても美味しい! 焼鳥は基本とってもふわふわ。 こんなふわふわの焼鳥はあまりいただいたことはないですね。とても美味しいです。
ピノピノ