ワイン | Teanum Favugne Rosato | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
1バーン(°∀°)ノ✨ てか、これモンプチなんですか!? 赤のイメージしかなかったです! 南瓜も今夜はモンプチでした♪シンクロー✨ (南瓜のはワンコインですが 笑)
カボチャ大王
いつも夜遅くまでご苦労様です! ヒュッゲの雰囲気良いですよね〜私も真似しようと狙ってます(^^)
kazu2323☆☆
夜中の2ばーん♪( ´θ`)ノ グレープフルーツのサラダ の緑の星形が気になります(^o^) とってもポップな、感じでオシャレです〜 輸入社シールの貼り間違えとかあるんですね! それでお安くなるのなら どんどん貼り間違えて欲しー (゚∀゚)
マサコ
大王さま あっ❗❗❗あのフクロウさんの ワインですね❗❗❗ 今、見てきたところなのに 気づきませんでしたぁ…(><) 私が品種をよく分かってないから 見過ごしちゃうんです~f(^ー^; やっぱりモンテプルチアーノでしたぁ~(*´∀`)ノ
みか吉
ありゃ まさかの3番に⤵️ ?お互い1分以内だから 秒差かな さすが みか吉さんちは訪問者多いもんね(^o^)
マサコ
kazuさん お久しぶりです~(*´∀`)ノ ヒュッゲって何?ってなって ググちゃいました…(><) もう~ホント夜中になっちゃうんです~ どうしてもこの時間しかなくて… 今が22時くらいだとどんなに 嬉しいだろう…ってなります…(><)
みか吉
マサコさ~ん 主人とおんなじこと仰ってます~アハハ~ シールもっと間違えちゃって~って イタリアならではなんて言うと 叱られるかな…(><) 星のフルーツは スターフルーツです~♪ そのまんまの名前ですね笑 目茶苦茶すっぱいんです❗❗ ハチミツ垂らしましたぁ~♪
みか吉
マサコさん 嬉しいです\(^o^)/ ありがとうございまーす♪ お風呂入ろうって思ったら 途中まで投稿記事書いてて あれっ?いつ書いたんだろう?って もはや、記憶喪失気味です…(><)
みか吉
モンプチのロゼは飲んだことないですね〜!塩ちゃんこ鍋に合いそうです(^^) ローマ・ビアンコの後味の苦味はみか吉さんの好みではないだろうなぁ〜⁉︎って勝手に思ってます(^^)
Mineji
ロゼも白もイタリアなんですね~。なんだか嬉しいです。モンテプルチアーノは濃くて美味しいですよね。
ひろゆき☆☆
こういうエラー大歓迎ですね!いつも食事の写真を見てるとレパートリーの多さ、アレンジに感心してしまいます!
Hideki Tomizawa
Minejiさん 塩ちゃんこは またしても味が薄くてもう一歩でした(^.^) ローマビアンコの苦味…(><)え~ 気になってなかったです~。フルーティーで飲みやすい印象でした…(><)分かっていない自分が恐いーーー…(><)
みか吉
ひろゆきさん スルーしようと思っていたのですが 昨夜のロザートがとても美味しかったのと イタリアだし❗❗❗という理由で投稿しました~(*´∀`)ノ♥
みか吉
Hidekiさん エラーは どのシール?って最初分からなくて 飲み終わってからじゃないと 写真でも認識できませんでした❗ お料理ありがとうございます~(*´ω`*)♥嬉しいです~⤴⤴ お皿を使うのが楽しいです笑
みか吉
みか吉さんちは食卓にいつもロウソクありますね! ロウソクの黄色くて柔らかい光は、蛍光灯の青い光より、ご飯が美味しく見えますよね(^^) 時々、影が揺れたりして雰囲気あっていいなぁ。
ピノピノ
ホントだ!正面にシール(笑) こんなこと あるんですね~
コジモ3世
デイリーワインといっても お洒落なロザートですね〜✨ お花畑にスモモですか 飲んでみたいです。 グレープフルーツのサラダに スターフルーツが☆ 食べた事ありませんが酸っぱい 果物なんですね。ドライいちじく みたいなのも載ってますかね。 素敵ですね〜✨
takeowl
すべてに魅力的なロザートですね ^.^ 今日もスターフルーツに目がいっちゃいました。日本でも買えるんですねぇ~ 知らなかった ^_^
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
4枚目の写真のワイン飲んだ事あります〜(≧∇≦) 塩ちゃんこ美味しそー(≧∇≦) 我が家はこの冬鍋率がとても低いですっっ(^^)
アトリエ空
モンテプルチアーノのロザートっ!グビグビいけちゃうフルーティな味わいっていいですね(^^♪
pump0915
こんにちは~♪ ボトルのシールが抵抗なく見ていました(笑) 全然気にならないですよね! グレープフルーツのサラダの味付けが気になりますぅ♪ 塩ちゃんこ鍋に入っているグリーンがなんでしょうか~? サケのムニエル(?_?;ですか~♪美味しそうですゥ♪
meryL
プーリアって最近個人的に注目してるのですが、 素敵な色合いのロゼですねぇ✨ 連ポチしたいなぁ❤️ 鍋にロゼはとても良いと思います♪ 他にも色々飲まれていらして、 メニューも見ちゃいます(´∀︎`,,人)♥︎*.
toranosuke★
モンプチのロロザート (°_°) 気になる味わい? 上品なんですね(^^) 飲んでみたい! 塩ちゃんこ…今冬やったかな〜(^^;)
wapanda
すごーい‼︎ たくさん飲まれていますね(*^^*) みか吉さんのワインチョイス、僕も飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
花咲くロゼにスターフルーツ みか吉さまらしい素敵な 取り合わせですね(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
ピノピノさん 蝋燭…好きなんです♪ 昔は、お話の世界の中で大好きでした。 今は使うと気持ちよくて 日々の夕食に少しアクセントというか 夕食始まるよ~ 会話を楽しもう~ みたいな感じの気分になれるから 何となく灯してしまいます笑
みか吉
コジモさん イタリアは何らかのアクシデントがつきものだって、インポーターさんからのメッセージがありました笑♥
みか吉
takeowlさん ロザートは、便利だから つい、買っちゃいます(^ー^) 香りはテキトーです…ゴメンナサイ 色がキュートでした♥ スターフルーツのサラダは チーズがほしくなりましたぁ~(*´∀`)ノ ドライいちじく大正解です~笑ピンポンピンポンピンポン❕
みか吉
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん 丁寧に包装されていたのと 一個100円だったので 買って見ました❗ 洗って切るだけでとてもお手軽でしたぁ~(*´∀`)ノ♪ 形がいいですよね♥マタツカイタイ
みか吉
空さん 投稿探してみたけど 分からなかったです~ 主人が飲みやすい♪って気に入っていました笑 時々ビニアでも見掛けるなぁと思って買ってみました♥
みか吉
Abeさん こういうのは、あっっっという間になくなります…(><) また、買ってしまいそうだけど この失敗作は、全部で何本あるんだろう…笑♥
みか吉
meryLさん 私も全く気になりませんでしたアハハ~ サラダは、レモン、ハチミツ、グラン・マルニエです。途中でチーズがほしくなりました❗❗ クリームチーズ切らしてました…(><) 水餃子です~ 皮にほうれん草を練り込んでいるものを買いましたぁ~ サケのムニエルは、キノコのソテーと合わせたくて焼いてみました笑♥ meryLさーんありがとうございまーすヽ(^○^)ノ♪
みか吉
toranosukeさん キュートな色合いでした♥ 安いからまた買っちゃいそうです(^^) 鍋にロゼ✨私も好きです~ o(^-^o)(o^-^)o 大したものがないけど見てくださってありがとうございます~(*´ω`*)♥アリガトウ
みか吉
wapandaさん 塩ちゃんこはお初でした! 水餃子が届いたので いろいろ入れて温まりたくなりました❗❗ でも…味がちょっと薄かったぁ~ よくあることなんですが パンチを効かせるのが苦手です…(><)
みか吉
ゆーじさん お恥ずかしいです…(><) ゆーじさんは飲まなくてもいいワインばかりです~(*´ω`*)アハッ でも、たまに安いのに美味しいのに当たると 投稿したくなります(σ≧▽≦)σ♥
みか吉
osamuさん このスターフルーツ✨ osamuさんちに似合います❗❗ 絶対似合う~(*´∀`)ノねっ
みか吉
えっと、今年の1/27に僕飲んでました〜(^^)
アトリエ空
空さ~ん リカマンで半額でゲットされてましたね~(*´∀`)ノ バナナ、トロピカルフルーツ~ あーナルホド~そっかぁ❗ 後からじわっと苦味~ これを感じ忘れました笑笑 マルヴアージア、ボンビーノ、グレコ~ 聞いたことない葡萄ばかり へぇ~そうなんだぁ~ 勉強になりましたぁ~(*´ω`*)♥
みか吉
綺麗なお色のロゼワインですね〜✨ みか吉さんの食卓にはロゼが似合う♡ ボトルのシール貼り間違い〜やった方怒られたのでしょうね^^;機械かな〜?笑 壮絶な一番争いがっ!(≧∇≦)ワラエル〜
mamiko·˖✶
ロゼ王妃のmamikoさんに 似合うなんて言われたら ヤーン♥倒れちゃいます~♥ ロゼって、万能ですよね♪ 私も大好きです~♥
みか吉
この頃のデイリーワインq(^-^q) プーリア・テアヌムの ファヴニュ ロザート モンテプルチアーノ100 お花畑にスモモ♥ さらりとフルーティ グビグビ 飲めます(><) そして美味しいです~⤴⤴ 甘味と酸味のバランスも~ クリアーな感じも~ こんなに上品なお味だったなんて…f(^ー^; 塩ちゃんこ鍋と~(^^) ボトルの裏側に貼られるべき 輸入者シールが 前に貼られたため、1380円が996円での提供になっていました~(*´ω`*)笑♥
みか吉