こことあるシリーズ ツヴァイのクヴェヴリ写真(ワイン) by Yuji♪☆

Like!:38

LLLLLL

REVIEWS

ワインこことあるシリーズ ツヴァイのクヴェヴリ(2017)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-06-26
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Yuji♪☆

    ココファームの17ツヴァイのクヴェヴリ 日本、北海道 ツヴァイゲルト100 【1日目】 黒みがかった濃い赤、縁は赤紫。赤系果実、鉛筆の芯、腐葉土、ハーブ、スパイスの香り。しっかりした果実味とバランスの良い酸味、やや強めのタンニン。グラス2杯で翌日にまわす事に。 【2,3日目】 全体的にバランスは良くなったがギシギシしたタンニンは変わらず。もうしばらく様子見。両日ともテイスティンググラス1杯ずつ。 【4日目】 赤系果実、梅紫蘇、キノコの香り、ファンタグレープのニュアンス。香りは良くなった。しっかりした果実味と梅紫蘇キノコ出汁の味わい、タンニンも多少まろやかになったような気がする。これは美味しい。 この時は☆3.5 【5日目】 赤系果実の爽やかな香り。味わいはちょっと豆って来た。4日目がピークだったか。 先日はココファームのツヴァイを開けました(^^) クヴェヴリで醸造している事に惹かれて購入♫ 珍しく5日間も粘りました(笑) 4日目はかなり美味しかったです(*^^*) ただしタンニンの強さを考えると、次は数年熟成させてから数日かけて飲んでみたいです!! 以下コピペ Zweigelt(ツヴァイゲルト)と呼ばれる葡萄品種は1922年オーストリアのツヴァイゲルト博士によりサンローランとブラウフレンキッシュを交配して開発されました。現在は50年足らずのうちにオーストリアだけでなく、北海道でも優れた栽培家たちによって上質な深みのある葡萄が栽培されています。 「こことあるシリーズ 2017ツヴァイのクヴェヴリ」は、余市の町と日本海が見渡せる丘のてっぺんにある小西農園のツヴァイゲルト種の葡萄からつくられました。2017年秋、余市は過剰な雨に見舞われ成熟が難しい年でしたが、農家の十分なケアと忍耐によって熟した健全果を得ることができました。 岩見沢の醸造場(10Rワイナリー)では収穫した葡萄を軽く潰し、ジョージア(旧グルジア)から直輸入したクヴェヴリのなかで野生酵母により醗酵させました。この卵型の素焼きの壺、クヴェヴリは土の中に埋められ、ツヴァイゲルトは一定の温度を保ちながらゆっくりと穏やかにワインになっていきました。 この赤ワインは、ビン詰時のごくわずかな亜硫酸の添加を除き、何も加えず濾過も行っていません。 特別な環境のなかで造られたこの赤ワインは、古いものと新しいものの興味深い出会いを見事に表現しています。本格的なワイン造りがはじまったばかりの日本で、若い栽培家によって育てられたツヴァイゲルトの葡萄。そして、ワイン発祥の地、ジョージアで、紀元前から人々がワインを造っていたクヴァヴリによる醸造※。この古くて新しいユニークなこころみをお楽しみいただければ幸いです。 ※ちなみにジョージアでのクヴェヴリによる醸造は、2013年12月ユネスコ世界文化遺産(人類の無形文化遺産部門)に登録されています。今回使用したクヴェヴリも専門職人の手で造られたものです。

    Yuji♪☆

    L

    これ気になってました! やはりかなり強いのですね^ ^ 10Rのツヴァイは他の造り手と違ってシラーのように濃ゆい印象でしたが、クヴェリでも凄そうですね^ ^ 熟成させたら美味しそうですね!

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    素焼きの壺で野生酵母…! なかなかクセが強そうな?? 4日かけてピークを迎えるなんて、 かなりの力強さを感じますね✨ とっても面白そうです(^^)✨ そして、いつもいつも美味しそうなお料理…♡

    ほろ苦ココア

    L

    ジョージアのクヴァヴリによる醸造♫は ジョージアワインを飲んだ時に知りました! 日本で新旧の出会いから生まれたワイン❣ ワインって奥深いです*˘◡˘* お料理がとても美味しそう〜デス❣ ガスパチョ(?_?)

    meryL

    L

    Johannes Brahmsさん さすが、ご存知なんですね!! 僕はショップで見つけて「なんじゃこりゃー!」ってなって買いました(笑) 10Rのツヴァイは僕はまだタイヤマンしか飲んだ事がなく、ココファームのこことあるのツヴァイは未経験です(^^) やはり濃い系なんですね! 1本持っていますがしばらく寝かせてから飲んでみます♫

    Yuji♪☆

    L

    ほろ苦ココアさん クセはそんなに強くなかったんですが、なかなか開いてくれませんでした(^^; 3日目までは飲みながら「君の実力はこんなもんじゃないはずだー!!」って思っていました(笑) お料理ありがとうございます(^^)

    Yuji♪☆

    L

    meryLさん クヴェヴリは僕もジョージアのオレンジワインを飲んだときに覚えました(^^) でもその時はクヴェヴリが素焼きの壺って事は覚えられませんでした(笑) お料理ありがとうございます(*^^*) ピンポンピンポーン!! さすがmeryLさん、正解です♫ 赤いスープはガスパチョです(^^)

    Yuji♪☆

    L

    さすがブルースさんの重赤ですね❣️ クヴェブリは開くまでに時間がかかるイメージですが、 ツヴァイでしょ⁉️ 頭が混乱…○゚︎。(´Д`//)ヒック

    toranosuke★

    L

    toranosukeさん クヴェヴリは開くまでに時間がかかるんですか!! 勉強になります♫ これは飲んでいて全然ツヴァイっぽくないと思いました(^^) …って、そんなにツヴァイの経験はないんですが(^^;

    Yuji♪☆

    L

    クヴェヴリで醸造されているツヴァイゲルトって凄い気になりました!機会があったらのんでみたいです~!最後の料理が美味しそうです。

    hirarun

    L

    日本にも、元々黒酢とかを壺で発酵させる技法があるのでワイン作りにもすんなりと応用はできそうですね。 このワインにも興味深々です。

    糖質制限の男

    L

    hirarunさん クヴェヴリとツヴァイゲルトっていうだけで気になってしまいました(^^) 機会があれば是非召し上がって頂きたいです(*^^*) 最後の料理は鳥とキノコのフリカッセです♫ こうばしくソテーした鳥とキノコを白ワインで蒸して、生クリーム、サワークリーム、バターで煮ました!!

    Yuji♪☆

    L

    糖質制限の男さん なるほど!! そう考えると壺で発酵させる方法はいろいろな国にありそうですね! 伝統的な技法は是非継承して頂きたいです(^^)

    Yuji♪☆

    Yuji♪☆
    Yuji♪☆

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L