Dom. Mittnacht Frères Riesling Les Fossiles写真(ワイン) by Yury

Like!:74

REVIEWS

ワインDom. Mittnacht Frères Riesling Les Fossiles(2011)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-12-21
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーターヌーヴェル セレクションさん

COMMENTS

Yury

カプレーゼといただきました。ドレッシングとも相性最高で、口の中で美味しさ爆発..マリアージュって、大事だなぁ..と。 美味しくて、..料理の写真を撮り忘れました... 爽やかな酸と、柑橘系、グレープフルーツやマンダリンオレンジ、蜂蜜、白い花の香り、柔らかく樽の香りもします。グレープフルーツのような味わいと苦味が心地よいです。 ビオディナミ 2年くらい前に購入後セラーに寝かせたもの。 以下抜粋 ラベルの写真について 「アルザスの今」をテーマに、毎年異なるアルザスの写真家が撮影した写真を採用しています。 2000・・・アルザスのシンボルであるコウノトリ 2001・・・美しい月 2002・・・アルザスに多く咲く、ソシというオレンジ色の花 2003・・・川岸に雪が降っている。ドメーヌのシンボルである「月」面に似せて 2004・・・ストラスブールのプラネタリウムの窓に偶然映った月 2005・・・水を満たしたキャセロール(銅鍋)を投げた瞬間を写した「水の花火」 2006・・・ぶどうの葉と茎の境目。星に似せて 2007・・・ストラスブール大聖堂の中にある聖人像。壁の模様が星に見え、聖人が星を見上げているように見える 2008・・・ストラスブールのバーで男がワインを飲んでいる。ヘルメットが月、ゴーグルやランプが星や月に見える 2009・・・女性カメラマンが天井のランプに手をかざして。星に手が届きそう・・・ 2010・・・湖に張った氷の中の気泡が、宇宙の星々に見える(アルザスの写真家ジャック・マタンの作品) 2011・・・ストラスブールのプラネタリウムの天井を見上げて。流れ星が惑星(天井の中心円)を横切る。惑星探査機(映写機)も近くを通っている 2012・・・樽の弦が三日月に見える 2013・・・ワイングラスの底に三日月が・・・

Yury

エチケット素敵ですね‼️ 月や星が多いですね✨並べて見てみたくなります(^.^)

潤子

潤子さん、魚拓のエチケット、ちょくちょく見かけるのですが、そちらのワイナリーなんですね... エチケット、並べてみたいd(´∀︎`●︎)ネッ☆︎

Yury

Yuryさん コメントありがとうございます(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)

mutsumi◡̈♥︎

Yury
Yury

OTHER POSTS