ワイン | Ch. Clos des Jacobins(1990) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ええの開けましたね〜! 羨ましいデス!
アトリエ空
Jasonさん流マリアージュ、いつもながら素敵です♪″(*´ー`*)
・ayaka・
Jasonさん、やはり只者ではないこの組み合わせ!!ヾ(≧∀≦*)ノ〃 でも、素敵な作品をお開けになられて羨ましいです♪(*^ω^)ノ
Spring has come!
サンテミリオン連鎖反応~。 まろやかな味わいが伝わって来ました~。 500ポストリーチですねっ。(*^-^*)
どら
空さん〜!私のはヤフオク品なのでヤスイノデス(^^) 状態良くて美味しかったです!
Jason
ayakaさーん、ちがっ、違う!これはただのナマケージュですよっ!!(^^)
Jason
Springさん、ちょ…ちょっと!意図して合わせて無いですよ(笑)ほんとただの怠けです。 GCの熟成物、美味しかったです(^^)
Jason
どらさん、どらさんが美味しそうに飲んでたのでつられちゃいました(^^) 今499なのですね〜!良いのは開けませんよ!そもそも良いの持ってないですが(笑)
Jason
どらさんからのサンテミリオン熟成物連鎖っ! 安定のコルク中折れ〜…抜栓技術に成長は見られません。 熟したブラックベリー、アセロラ?、藁、腐葉土、紅茶、樽、コーヒー、良い感じの強い熟成香。 良い意味で非常にマイルド。酸味・タンニン・甘味、どれが際立つ訳でもなくぶどうのエキスに完璧に溶け込んでいます。 いわゆる旨味を味わう一本。 流石にサンテらしく柔らかい甘い果実味が余韻に少し大きく広がりますが、極端ではなくとても自然な変化。 マイルドながら、何かがかけている訳ではない、正に正しく熟成したサンテミリオンのGCでした。(知った風(笑)) 90年代のこちらのシャトーはパーカーさんの評価は大分低いみたいですが、個人的には美味しかったです(^^) 合わせたの、ドミ○ピザかよっ!!と、自ら突っ込ませて頂きます。
Jason