ワイン | Fleur de Charlotte Chardonnay(2023) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボトルをお持ち帰り? 沢山残っていたのですね〜⁉ 沢山開けたのでしょうか? カラフルな家も目印になって良いです〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
meryL
meryLさん 高齢の義理の母とランチだったようです。ほぼ、ボトル一本そのまま残ってました。 なんとなく、あの辺りは派手な家が多い気がします…。
bacchanale
以前ご紹介された民家は、赤色のお家?だったような〜? 他にもありましたかねぇ(˙˘˙*)?
めえめ
めえめさん そうですね。赤というか、ピンクというか、とにかく普通は家に使わない色だったはずです^^;
bacchanale
妻が「俺のフレンチ」だかに行って、持ち帰ってきたボトル。 フランスの白。品種はシャルドネ。色は淡いストローイエロー。蜂蜜の甘みと香り。白い花、白桃。焦がした樽のニュアンス。 悪くないと思います。 最後の写真は、以前、紹介した校舎がカラフルな杉並学院高等学校。それに触発されたのか、近所の家もカラフルだというのをご紹介しましたが、それとは違う高校の近くの家もカラフルでした。 …目の前の高校がカラフルだと、なんとなく民家もつられてカラフルになるものなのですね( ̄∀ ̄)
bacchanale