ワイン | L'arboc 1919 Cava Brut Selecció | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
山○喜の店長さん独立されていたのですね! お料理もワインも美味しそうですね〜近いので行って参ります〜
Nori81☆
Nori68さま おぉーーー(°▽°) 山○喜行かれておりましたか(*≧∀≦*) 実は結婚前、それこそ毎週、多い時は金土と通っておりました。 店長だったあのお方が独立されて自然派ワインや日本酒が楽しめるお店を開業されておりました。 日本酒も美味しそうでしたので、何回目かには日本酒を攻めようと画策中ですw
winecamper
あ〜かの有名な!行きたいなーと思いつつ森下は未開の地… 自然派充実してて美味しそう✨
-
山○喜に行ったことありませんが、このお店には行きたいですね♪ この泡、私にとってはちょっとした“思い出ワイン”です(笑)
iri2618 STOP WARS
miho_vinoさま そうですあの名店ですw 本館、新館がありますが、本館は改築後昔の雰囲気がなくなりモダンになってしまい魅力が減りました。 新館なのに旧館となった新館の方が好きです。 それと馴染みの店員さん達が次々と辞めてしまい、結婚を機に引っ越したことも手伝い足が遠のきました。 ベテラン社員の放出はかなり痛いと思われます。 その理由は常連さん達ならお分かりになるかと… そして今回の元店長さんの独立を知り突撃となりました次第ですw 森下これと言った何かがあるわけではないのですが、大好きな街の一つです❣️
winecamper
iri2618さま 山○喜の最近の動向は調査しておりませんが、こちらを見つけてしまいましたので、もう行くことはないかもしれません( ̄▽ ̄;) 社長が退いたらもう先はないと思います。 この泡の件、拝見しました! 遅ればせながら ✨㊗️おめでとうございまーす㊗️✨
winecamper
昔お世話になった店長さんが独立したとのことで かの有名な居酒屋の店長が2年前に独立して開業されていたのをつい先日知り伺ってきました。 とても良い雰囲気のお店で数分後には次回の予約を入れてしまいましたw もっと早く知っていれば通いまくったのに〜! まぁこれから通いつめればいいかとw さてこの泡、前から気になっていたのですが飲めていなかったやつがちょうどグラスでいただけることに。 爽やかでありながらしっかりと果実味もあり、強めの泡と相まって食欲を駆り立てます。 乾杯の泡にはちょうどいいですね。 パクチーのサラダといただきました。 このサラダがまた美味い❣️
winecamper