ワイン | Bouvet Saphir Brut(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
定価はどれくらいなんでしょう〜(^^)
アトリエ空
空さん メーカー小売は2400円。ネット最安価格で1800円ですね。 1800円でも良い泡だと思います^^*
Sugi.
お酒のリサイクルショップは自分も好きです!意外な掘り出し物がありますよね! 前に日本にほぼ輸入されていないNZの高価な(定価8千円ほど)のマルベックを安く買い東京ワイン会に持参したりもしましたし! とても美味しかったなぁ〜♪
YD
YDさん いつもあるワインはいつもあるんですが、どこから仕入れてくるんでしょうね(笑) たまにこういった変わり種が入ってくるので面白いです。問題は保存環境が謎なので、割引率が高くてもあまりにも高価だと躊躇てしまいます。 今回の泡は1本開けてみて、翌日5本買ってきました(笑)
Sugi.
リサイクルショップにて970円程で購入。破格の美味さと価格 ロワールのメソッドトラディショナル方式の泡。アルコール度数の関係でクレマンを名乗れませんが、クオリティは非常に高い。 シュナンブラン90.シャルドネ10。 ステンタンクで発酵後、瓶内で18ヶ月発酵。ミレジムとして2014なので、実質その後3年そのままかな? 鮮やかなストローイエロー。泡は多くて細かい。規則正しい発泡。 柑橘や花、柔らかな酵母の香り。 果実味はドライで、酸味はレモンのような爽やかな酸味を力強く感じます。同時にピールのようなほろ苦さも。 アフターにアルコールと酵母の香り。 さっぱりしている味わいながらも、芯のあるスタイルでぼやけないワインです。 リサイクル価格なら、間違いなくデイリー神の一柱です
Sugi.