Like!:0
4.0
フランコ・マルティネッティのマルティン・コッリ・トルトネージ・ビアンコ 2019 イタリア、ピエモンテ ティモラッソ 濃いめの山吹色。熟した黄桃、ドライアプリコット、かりん、東洋系のスパイス、麝香の香り。しっかりした果実味と酸味、複雑さのある味わい。 フランコ・マルティネッティのティモラッソを開けました(^^) いやー、これは美味しいティモラッソでした!! ワイン展で「ちょっと高いなぁ」と思いながら購入しましたが、今は買って良かったと思います♫ 見つけたらまた買いたいです(*^^*) 以下コピペ ティモラッソ種はトルトーナ近郊でのみ栽培されている土着品種。アロマはリースリングと共通するものがありますが、ストラクチャーやミネラルはブルゴーニュを髣髴させます。マルティンはカワセミの意味です。除梗後、果皮とともに36時間低温マセラシオン。フレンチオークのバリックで発酵させた後、バリックで熟成14ヶ月。
Yuji♪☆
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
フランコ・マルティネッティのマルティン・コッリ・トルトネージ・ビアンコ 2019 イタリア、ピエモンテ ティモラッソ 濃いめの山吹色。熟した黄桃、ドライアプリコット、かりん、東洋系のスパイス、麝香の香り。しっかりした果実味と酸味、複雑さのある味わい。 フランコ・マルティネッティのティモラッソを開けました(^^) いやー、これは美味しいティモラッソでした!! ワイン展で「ちょっと高いなぁ」と思いながら購入しましたが、今は買って良かったと思います♫ 見つけたらまた買いたいです(*^^*) 以下コピペ ティモラッソ種はトルトーナ近郊でのみ栽培されている土着品種。アロマはリースリングと共通するものがありますが、ストラクチャーやミネラルはブルゴーニュを髣髴させます。マルティンはカワセミの意味です。除梗後、果皮とともに36時間低温マセラシオン。フレンチオークのバリックで発酵させた後、バリックで熟成14ヶ月。
Yuji♪☆