Mascarello Giuseppe e Figlio Barolo Monprivato写真(ワイン) by はじめ。

Like!:28

REVIEWS

ワインMascarello Giuseppe e Figlio Barolo Monprivato(2017)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2022-10-14
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    はじめ。

    Eテカさん10月推しのピエモンテ祭り。 バローロ5生産者豪華飲み比べ(仮名)! 次のバローロが驚愕の素晴らしさ(自分調べ)。 ほんまにため息ものとはよく言ったもんである。 ステキなカウンターでゴリゴリとテイスティングシートにメモってるのを、新しいスタッフさんが覗き込んで、 なんか…受験勉強みたいですね。 と、半ば呆れたような顔をして呟く。 初めの頃こそ、恥ずかしくてコソコソ隠しながらメモしてたんやけど、最近は開き直りも甚だしく、 間違ってたら教えてくださいねーウフ(キモい)。 と笑い返すこの°(ド)厚かましさ。 人間(トリか(笑))、慣れとは怖いものである。 ジュゼッペ マスカレッロ バローロ モンプリヴァート2017 色→ヴォエルツィオよりさらに淡いピンクオレンジ色。葡萄のゼリーのようなフルフルした液面に見える。 香り→グラスから漏れ出る凝縮したベリーのジャムみたいな甘く濃い香りに、むせるようなバラの花束。 すごい、この時点でもうすごい。 フレッシュなオレンジのような香りもあり、ガラス玉みたいな透明感のある印象。 なのに、土やスギみたいな森や、古くて暗い石の建物の雰囲気があったりする。ホコリやなめし革みたいな感じ。 味わい→香りの印象通りの透明感。 しとっとして丸いタンニンに、すごく複雑にいろんな果実や植物の印象が混じり合ってる。しっかりとしたミネラルや発酵した紅茶葉。 球体のようにスムーズで果実味は新鮮なのに、なんやろうこの古物感。 透明で甘やかでなんとなく地に足がついてるような。 とにかくもんのすごく美味しかった。 まだ若いのにこんなに美味しくていいわけ? いやーもうほんま、あと少しあのソムリエさんの営業がハマれば、マジ買ってしまいそうなアブナイほどの美味しさ。やばいやばい。 ……ってだからな。 さ、声に出して言おう。 買えよ。

    はじめ。

    マスカレッロのバローロ!これは美味しいでしょう、そうでしょう。買ったほうがいいかも笑!?!?

    Eiki

    それほど感動されたのなら買われた方が良いですよ。 そしてここぞと言う時に開けて、「あぁ、あの時は大変だったけど買っておいて良かった(涙)」という時がきっと来ますよ! さぁ、箱買いしましょう(^o^)

    asanomo.

    Eiki 様 ありがとうございます♪ こんな大御所のバローロが今飲んでこんなに美味しいとは思いませんでした〜♬ い、いやだからといって、その場の勢いだけではちと手が出ませんですぅ(T ^ T)

    はじめ。

    asanomo 様 ありがとうございます♪ あ、あなたはひょっとして、あの悪名高きサタン…? 言葉巧みに泥沼に沈められそうな気がしてますけど…? 万が一買ってしまっても、勿体なさすぎて開けないまま一生を終えそうです(笑)

    はじめ。

    インコサンのここぞって、いつやねん…ಡ⁠ ͜⁠ ⁠ʖ⁠ ⁠ಡ せーの! 念のために買えよ!

    盆ケン

    盆ケン様 ありがとうございます♪ 念の為って、なんやねーんಠ_ಠ 大きな声で、言いますけど。 高いねーんっ(笑)!

    はじめ。

    はじめ。
    はじめ。

    OTHER POSTS