Ch. de Canterrane写真(ワイン) by Da Masa

Like!:47

LLLLLL

REVIEWS

ワインCh. de Canterrane(1995)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-06-04
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーターローヤル オブ ジャパン

    COMMENTS

    Da Masa

    何とか100ポストというこで、 20年程前に行った、ヒマラヤの写真と共に。 カラパタール5500mを目指した、エベレストトレッキング街道の写真です。 5000mの地点で高山病が酷くて撤退しましたが、いつかまた挑戦したいと思っております。 多分1995年に行ったと思うので、同じビンテージのワインと一緒に(^^)

    Da Masa

    L

    えーーーすごーーーーい カッコいい❗❗❗ どっちがMasaさんかなぁ? 左? 100ポストおめでとうございまーす✨

    みか吉

    L

    100ポストおめでとうございます(^◇^)

    Hitoshi Takeuchi☆

    L

    100postおめでとうございます㊗️㊗️㊗️ Masaさん凄い! ヒマラヤ行ったんですね〜♪ カッコエエ〜♪(^^)

    アトリエ空

    L

    masaさん、やはりこう言う人だったんですね(^^) すごーい!カラパタールってポーター付きですか? 何日かかることやら…。 4番目の写真のベースキャンプは映画エベレスト(阿部ちゃんのやつ)にも出てきましたねー。

    ピノピノ

    L

    100ポスト、おめでとうございます。 ヒマラヤにチャレンジなさったのですね。 凄い、凄すぎます。

    Hiroaosta

    L

    100ポストおめでとうございます✨✨ あ~あのワインですね(^_-)-☆私もあの後もう一度味わいたくて、購入済です!笑 山男カッコいいです〜ホンモノだったんですね!(­〃'▽'〃)ドユイミ?

    mamiko·˖✶

    L

    素晴らしい記念に素晴らしいワイン♡ 歴史と共にワインも。。ですね! 100ポストおめでとうございます +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

    里ちゃん

    L

    DaMasaさん 100post✨おめでとうございます(°∀°)ノ 5000m!?神々が住む領域ですね✨ そういえば ヒマラヤと言う名前の品種ありますよね

    カボチャ大王

    L

    100ポスト(*´꒳`*)オメデトウゴザイマス! そしてカリニャーン(@_@)キラーン! 大好きワインがだーさんにとっても記念ワインだったなんて( ´艸`)ウレシクテコウエイデス! 若かりし日々の冒険譚、たまにご披露下さいませ!

    ゆーも

    L

    みか吉さん ブブー! 右が僕でーす(^^) 左は道案内のシェルパのお兄さんです。 とは言え、この写真じゃ分からないですよねー

    Da Masa

    L

    Hitoshi Takeuchiさん ありがとうございます(^^)

    Da Masa

    L

    空さん 大学4年の時なので、もう20年以上前でーす❗

    Da Masa

    L

    ピノピノさん 僕も阿部ちゃんのエベレストの映画見ました。 あー、ここ通ったなあと 懐かしく思いました(^^) 確か登りで10日、下りで5日くらいだったような…f(^_^; でも危険な所は皆無です(^^)

    Da Masa

    L

    Hiroaostaさん 酸素が薄いだけで、トレッキング街道は全然技術は要らないんです。 高度順応さえ出来れば誰でも行けます(^^)

    Da Masa

    L

    mamikoさん カンテラーヌ1995捕獲しましたか! ピノピノさんも一緒に誘って山登り行きませんか?(v^ー°)

    Da Masa

    L

    里ちゃん ありがとうございます。 オールドビンテージのワインは、何年にはあんな事があったなあと、 時の流れに思いを馳せながら飲めるのが良いですよね(^^)

    Da Masa

    L

    カボチャ大王さん ありがとうございます(^^) ブドウ品種のヒマラヤ初めて知りました! ググってみたら、ヤマブドウみたいですね。 さすが博学~(*^^*)!

    Da Masa

    L

    DaMasaさん とんでもないです(>∀<)ノシ 実は先日 ヒマラヤのワインを飲みましたので 笑

    カボチャ大王

    L

    ゆーもさん ありがとうございます(^^) これがうちの店で最後の一本かも⁉ ゆーもさんと一緒に飲む用に取っておこうっと(*^^*)

    Da Masa

    L

    100ポストおめでとうございます✨ あ、美味しかったヤーツ❤️ エベレストですかぁ⁉️ 高山病ってどうしたらならないように出来るのでしょうね?

    toranosuke★

    L

    Da Masaさま 素敵な、そして少し悔しい思い出と共に、100ポストおめでとうございます。

    Marcassin

    L

    toranosukeさん エベレストに登った訳ではないですよ。近くまで見に行っただけです。 エベレストなんて登れないです!(>_<) 高山病はある程度の高度まで行けば必ず掛かります。 あとは、どれだけ低酸素に順応して軽くするかという戦いです。

    Da Masa

    L

    Marcassinさん ありがとうございます。 高度を下げ高山病が良くなった時、悔しさが込み上げて来て泣きました。 今では良い思い出です(^^)

    Da Masa

    L

    Da Masaさん、カッコいい!!っす! エベレスト街道行ってみたい〜(>_<)またいつかリベンジ、楽しみですね(^^)ついでにエベレスト登っちゃったり!

    Jason

    L

    100ポスト、おめでとうございます(o^^o) けど、なかなか、そのアップ、vinicaさん、焦らしますよね(>_<) 遅れついでに、100って出たらコメントしようって粘ってたのにー、待ちきれない私でした❤️ 私にとっての95年は、ワインに心底惚れまくり陶酔しだした頃です。懐かしくも恥ずかしい、そんな時代にエベレスト… カッコ良すぎです〜(*^^*)✨

    hitomii

    L

    Jasonさん エベレスト街道良かったですよ(*^^*) エベレストはさすがに無理だけど、難易度の低い山なら登ってみたくなりますよね!

    Da Masa

    L

    hitomiiさん ありがとうございます この頃の僕はバイクと山登りに明け暮れる日々でした。 アルコールが苦手で殆ど飲めなかったこの僕が、まさかソムリエの資格を取るなんて想像も出来なかった頃です。 人生は分からんもんですね(^^)

    Da Masa

    L

    100postおめでとうございます(人・∀・) ちょっとヒマラヤまでハイキングへ〜みたいな写真じゃないですか⁉︎ 富士の山頂でも相当息苦しいのに5000mて…(´・ω・lll) すごいっす!

    ぷちまるこ

    L

    ぷちまるこさん ありがとうございます 難易度的にはハイキングなんですけどね、5000mまで行くと平地の約50%くらいの酸素になるので、 そりゃーもうクラックラしますよ(@_@)

    Da Masa

    L

    すげーーーーー!!Masaさんのチャレンジ精神と超人的体力、圧倒的山男力に平伏m(_ _)m 20年前から、バリッバリの山男だったんですね!

    Suekko.Ariga

    L

    hiroki.Aさん それは全然違いますー!(>_<) そんなに体力無いし、トレッキングなので技術的にも初心者レベルです。 僕程度でバリバリなんて言ったら、本物の山屋さんに笑われてしまいます!(>_<)

    Da Masa

    L

    100ポストおめでとうございます。エベレストトレッキングに釘付けです。素晴らしいです!95年、LAの地味な学生だった自分とは別世界!ご挑戦、楽しみにしております!

    kaori

    L

    かおりさん ありがとうございます。 95年は学生だったのですね。 僕も大学4年でしたので、案外歳が近いかも?(v^ー°) 山登りは死なない程度に今後も楽しんでいきます(^^)

    Da Masa

    Da Masa
    Da Masa

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L