ワイン | Ch. Fuissé Mâcon Fuissé(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
知識が無いので、あまり違いが分かりません〜(^^)笑っ
アトリエ空
アトリエ 空 さま♪ ありがとうございます✨ マコンヴィラージュだと思って買ったのですが、抜栓の時に違うことに気づきました(^^;; まったく知識がないので、調べたらプイィ・フュイッセを名乗れない周辺区画のマコンヴィラージュがマコン・フュイッセらしいのですが…どう違いがあるのか分かりませんでした(笑)ただ、欲しかったものと微妙に違う複雑な心境が残ったのは確かです。天ぷらうどんを頼んだら、かき揚げうどんが出て来たみたいな( ̄д ̄;)←ナンノコッチャ
kon
なるほど〜勉強になります〜(^^) 感謝✨✨(^^)
アトリエ空
奥に映っているのが、ベーコンか鴨肉かが気になりますね(^^)
Masanari
Masanari さま♪ ありがとうございます✨ 奥のは鴨です!ぼやけてるのに鋭いですね!そばといえば鴨かなぁと思い用意しました(^^)v
kon
シャトー・ド・フュイッセ(^∇^) マコン・フュイッセ 2015 マコン・ヴィラージュと間違えて購入してたマコン・フュイッセ(^^; 同じヴィラージュ格だし大差ないかな?と言い聞かせて抜栓♪ちょっと悲しかったりします(笑) レモン、アプリコット、白い花、硝煙の香り。温度があがってくると桃や花梨、石灰♪いずれにせよ硝煙のニュアンスは強めに感じます。 口に含むと果実の熟れた甘みがあり、アタックはやや強め。酸やミネラルは豊かながらシャープさはなく丸い感じ。グレープフルーツとオレンジの間のような風味で余韻にほんのり苦味あり。 もう少し締まった感じがあれば尚良しですが、満足できる一本でした♪ 山かけそばとの相性は抜群でした(^^)
kon