ワイン | La Spinetta Bionzo Barbera d'Asti Superiore(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
抜栓のタイミングはスーパーエロソムリエですか〜♡
ゆーも
スピネッタの始まりはここからだったんですね(^^) ビオンゾ、見つけたら買ってみたいと思います!
ピノピノ
ビオンゾ、とっても美味しかったですねー。ありがとうございました。でも、やっぱりミドリガメは違う気がしますよね〜、と賛同を求めてみる。
mamiyumi
わぁ( ´∀`) ついに”サイ祭”ですねぇ♫ 飲み比べと、Masa-San渾身の全ペアリングで完璧な夜ですね!このバルベーラダスティが、ひろゆきさんのサイ好きのキッカケだったとは、ますます興味が出てきました(´ω`)…楽しそー
Gianfranco
Gianfrancoさん、ある程度はペアリングを考えましたが、後半の赤三本が重いので、パスタが合せ切れなかったです(^_^;) 牛肉の煮込みは奮発しましたよ!笑 mamiyumiさん、ミドリガメは僕も賛同できませーん!(^_^;)
Da Masa
これまたAlc強かですねぇ( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
toranosuke★
ゆーもさん ダキャンタも提案いただきましたが、なるべくそのまま飲みたかったので、早めの抜栓でお願いしました!早め抜栓にもコツがあるそうですよ!
ひろゆき☆☆
ピノピノさん これが僕のラ・スピネッタとワインライフの始まりです。思い出深いワインです。
ひろゆき☆☆
mamiyumiさん ミドリガメ買ったことありませんが、あんな香りですかね?
ひろゆき☆☆
ジャンさん サイ祭りでした。事前に送るとスーパーソムリエがいろいろ考えていただけるので、良いですね!
ひろゆき☆☆
マサさん 後半三本は重かったですね! ミドリガメ興味湧いてきました(笑)
ひろゆき☆☆
トラさん このバルベーラは手強さ満点です(笑)
ひろゆき☆☆
昨年飲んだ時は カッチカチだったので デキャンタしました(^^;)
コジモ3世
コジモさん 熟成期間は10年ぐらいいりますかね~。なかなか待てません!
ひろゆき☆☆
ひろゆきさんのきっかけワイン✨φ(..)メモメモ いつか飲んでみたいです!٩(๑´ ∀`๑)۶♪ 全てネットで購入したのですか?
mamiko·˖✶
マミコさん これは僕の持ち込みですが、残りは全てネット購入です(*^_^*)
ひろゆき☆☆
だんだん本陣に入って来ました、盛り上がりますね。(^-^)/
どら
どらさん 先陣は僕のお気に入りですよ!
ひろゆき☆☆
ビオンゾ、美味しいですよねー(^^) 僕もまた飲みたくなりました♫
Yuji♪☆
ユージさん ビオンゾええですよー。お気に入りです
ひろゆき☆☆
ラ・スピネッタ会@ダ・マサ ここから赤! ラ・スピネッタが好きになるきっかけのワイン。昔はバルベーラ・ダスティ・スーペリオーレとだけエチケットにありましたが、いつ頃からかビオンゾなるファンタジーネームもつきました。早めの抜栓で開いてましたね!
ひろゆき☆☆