Tenuta Olim Bauda Barbera d'Asti Superiore Nizza写真(ワイン) by うり♡latte&mocha

Like!:46

REVIEWS

ワインTenuta Olim Bauda Barbera d'Asti Superiore Nizza(2012)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションレストラン
    飲んだ日2017-05-18
    飲んだ場所ラ テンダロッサ
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯7,000円 ~ 9,999円
    価格
    インポータークリオ インターナショナル

    COMMENTS

    うり♡latte&mocha

    テヌータ オリム バウダ バルベーラ ダスティ スペリオーレ 二ザ 2012 ピエモンテ バルベーラ100% エゾ鹿しんたま炭火焼きをオーダしたので合わせるワインをソムリエさんに相談♪ 現地の方が鹿肉にこちらのバルベーラをよく合わせてると聞いて選びました。 タンニン少ないですが、、合う~~o(>∀<*)o イタリアワイン ベスト ソムリエの矢野さん、とても素敵な方でした♡

    うり♡latte&mocha

    さすがにソムリエさんですね(^-^) バルベーラのスパイシーさと、ほんと合いそう(^-^)♪

    jun.y

    ホタルイカのピザですか(^^) 美味しそうですね♫

    Yuji♪☆

    ジビエにバルベーラ!充実のDinnerですね。(^-^)/

    どら

    ジビエ大好き!いいなぁ!なんかジビエにはしっかりとしたタンニンのワインが良いように思ってましたが、さすがプロですね。

    YUTAKA。

    junさん 近くにスゴイ方がいたとは知らずにいたら同席の友人から聞いてビックリ!写真撮って握手もしてもらいました(〃∀〃)

    うり♡latte&mocha

    Yujiさん はい!ホタルイカのピッツァ初めて食べました。ペロリンチョです~(^ヮ^) アハハ

    うり♡latte&mocha

    どらさん ちなみに、、lunchです(^_^;) このまま8時間飲み通し。私たちの名は、、呑んだくれオールスターズ(¯―¯٥)笑

    うり♡latte&mocha

    ペルちゃん 鹿肉の旬はやはり秋で脂がのっているらしく今の時期は北海道の鹿で脂少な目らしいよ(・ω・) それぞれ合うワインも違うのかもね?

    うり♡latte&mocha

    鹿ぁ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ って、また(^◇^;) ほんとに鹿好きなのぉ。舌触りがシルキーでセクシーで噛み締めがいがあって。はぅぅー。いいなぁ!!!!ピッタリワインで楽しめるなんて最高ぅ٩(*>▽<*)۶

    andiamo

    ジビエにはバルベーラは王道ですね~(^^)

    遠藤 博美 ♂

    ジビエ美味しそうですね~(o^^o)

    ひろゆき☆☆

    遠藤さんに同感です❤(^ー^) バルベーラloverには、堪りません!

    高山剛

    あにき 鹿ぁ!だよ!ってまた笑笑(*^^*) わかるー♡シルキーでセクシーな鹿ちゃん♪ずっと飲んで食べてたかった(@ ̄ρ ̄@)

    うり♡latte&mocha

    遠藤さん そうなんですねー(☆∀☆) 以前のジビエの会は記憶が途切れ途切れでして、、いつか、またリベンジお願いします✨もうウコン飲むの辞めよ~(^^;

    うり♡latte&mocha

    ひろゆきさん 美味しかったですよ~~(〃∀〃)北海道の鹿ちゃんで「しんたま」というお尻の近くのモモの部位らしいです 岩塩も美味しくてパッケージ見せてもらいました(^^)ドンキにも売ってるらしきなので探してみたいと思ってます♪

    うり♡latte&mocha

    高山さん そうだ!!バルベーラloverでしたね❤ 私もバルベーラファンになりました(*^^)v

    うり♡latte&mocha

    うり♡latte&mocha
    うり♡latte&mocha

    OTHER POSTS