Hatzidakis Santorini Assyrtiko Cuvée No.15写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:56

REVIEWS

ワインHatzidakis Santorini Assyrtiko Cuvée No.15(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-06-16
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ぺんぺん

    スーパーの水産物フェアで亀の手をゲット‼️ 写真は生の状態 塩茹でしても見た目はさほど変わらず 日本酒と共につまんでいましたが、この磯臭さにはアシルティコでしょう!と、冷蔵庫に待機していたものを抜栓 アシルティコと共に食べてみると、磯臭さは感じなくなりました! アシルティコが持つ柑橘の風味と酸味と塩味が、塩茹でした貝(←亀の手は貝に近い)に見事に合うことが確認できました❣️ 酸が極めて高いのはリースリングも同じですが、リースリングでは生臭さを感じてしまうと思います ワイン自体がしょっぱいことがカギ(*Θ∀Θ)σ アシルティコラバーとしては万万歳のペアリングでしたヾ(๑╹◡╹)ノ”

    ぺんぺん

    スーパーで亀の手が売っているんですか?(・・?) 見た目がグロテスクでどんな歯応えなのか?思いつきません⁈

    junnabe@

    junnabe@さん こちらのスーパーでは○○の日というのがあるようで、たまたま私が仕事で行った日は水産物の日ということで、都心とは思えぬ価格で新鮮な貝類が色々と売られていました。 サザエ5個500円というのも買って、焼いて食べました、実は。 亀の手は一度食べてみたかったので、見た目のグ○さに負けずにトライしました( •̀∀•́ )✧ まあ、珍味ですね(笑)カニみたいですよと言われましたが、貝の舌みたいでした。

    ぺんぺん

    亀の手がスーパーで売らねているとは驚きです。私は去年生まれて初めて食べる機会があり、その見た目に衝撃を受けました。ぺんぺんさんは調理までして、ガッツありますね。

    Kyoji Okada

    恭治さん まだ出始めでサイズが小さいと言われ、一度は見送ろうと思ったのですが、次にいつ入るかはわからないとも言われたので、好奇心から入手しました(*θ∀θ)ノ 鍋に投入しただけで、細かい部分はあえて観察しないようにして食べました(笑)

    ぺんぺん

    ぺんぺんさん  食べるの勇気いりますよねw

    Kyoji Okada

    恭治さん 買ってきた時点で覚悟はできているのです((≡ຶ⚲͜≡ຶ))

    ぺんぺん

    ぺんぺん
    ぺんぺん

    OTHER POSTS