Dom. A. Chopin et Fils Nuits Saint Georges 1er Cru Les Damodes Blanc写真(ワイン) by 白猫ホッサ

Like!:99

REVIEWS

ワインDom. A. Chopin et Fils Nuits Saint Georges 1er Cru Les Damodes Blanc(2016)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-01-19
飲んだ場所実家
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーターモトックス

COMMENTS

白猫ホッサ

NSGの1erの白シャルドネ マボロシーーーッ! なあなあやっぱり俺って幻仮面やんか なんや毎回気色悪いヒーローだすなや(`_´)なんやねんその両目から殺人光線出す設定の怪人は 幻ビーーーームッ! わ!いきなり光線出すなや ちょっと火傷したぞここ(>_<) 今日はこれや ドメーヌ・アルノー・ショパン ニュイ・サン・ジョルジュ1erCruレ・ダモード・ブラン2016年 アルノー・ショパン? ア・ショパン・エ・フィスか? 聞いたことあるな。赤の造り手ちゃうんか コート・ド・ニュイの中心部カンブランシアンに本拠をおく7世代続く生産者。 現在は7代目やで7代目! ジェイ○ウルブラザーズでも3代目やで! 7代目アルノーと弟のアルバン・ショパン兄弟が中心となりドメーヌを運営しているっちゅう話や。 ドメーヌは赤ワインやな、ピノ・ノワールを中心にブドウ栽培はリュットレゾネを実践してるっちゅう話や。 1erレ・ダモード白ちゅうのも珍しいな。 そやねん。 ニュイサンジョルジュの北側斜面上部の銘醸一級畑レ・ダモード、 すぐ隣りはヴォーヌ・ロマネの同名畑と地続きや。 NSGでは1er畑やけどヴォーヌ・ロマネでは村名格の畑や。 ちなみに同発音やけど綴りが違う(^o^) そこの珍しい白ワインや赤ちゃうでNSGの一級白! マボロシーーーッ! わ!危いっちゅうねん。 急に光線出すなや いや今日は私実家で天然フグのてっさとてっちりに合わせてこれです なんちゅう贅沢なやっちゃ フグドクニアタッテシンデシマエ(`_´) ん?なんか言うたか? 両目からマボロシーーーッ! わわっホンマ危ないっちゅうねん(>_<) 光線出すなっちゅうねん 焼け野原やんけ辺り一面 フラワリーなミネラルにほろ苦いホップのような不思議な味わいブーケ。 透明なクリスタルの角を舐めているような印象的な飲み口。 リッチで上質な果実味あって それが余韻まで長く続く魅惑的なシャルドネ。 葡萄の抽出凝縮感を感じ苦味(もしかして除梗なし?)も強く旨味もあり なかなか侮れない造りのNSGの1er白。 16年やからな。きっと選果無茶苦茶したんやろなヨヨヨ(T^T) 今のんでこの芳醇で濃い果実味に塩苦いミネラルたっぷりあってNSGの1er白レ・ダモードいやホンマすごいわ。 フグはどうやってん うちの王子(もうすぐ5才)が気にいってしもてな(>_<)もうえらいこっちゃで フグだけに… 子供には毒やってか? オチ言うなーっ! 幻ビーーーームッ! ひーっ! やっとれんわ どうもありがとうございましたー(^o^)

白猫ホッサ

これが例のやつですね。(^o^) マボロシーッ!! いやぁ~、幻ってホンっトに良いですね。 また楽しみましょう!!

chambertin89

ギャーっ素晴らしい てっさ ✨✨✨ いいですね~

江川

chambertin89@黒猩々好狩人さん、 私もニュイのNSG1er畑の白はジャック・フレデリック・ミュニエやドメーヌ・デュ・コント・リジェ・ベレールにドメーヌ・ド・ラルロなど割と飲んでいますが(もちろんニュイの造り手ですから皆赤が中心のドメーヌです)、 ニュイサンジョルジュの白、ニュイの白はボーヌの白のようにシャルドネのみでなくピノ・ブラン混醸ものがあったり面白いですね。 これはシャルドネ100%のようです。 chambertin89@黒猩々好狩人さんがこのドメーヌ飲まれていたなーと思ってネットで見つけてポチリ。 最後の1本でした(笑) 本当に白なのか問い合わせしちゃいましたよ(^o^)

白猫ホッサ

白獅子ホッサー様 イイナ~(o>ω<o) ニュイの白。 最高位様の目が厳しいので、このクラスはもう無理( ´Д`)=3 またアリゴテに戻って久しぶりに案内があったエマニュエルの方のルジェ17アリゴテをポチりました。 明日到着します。 ビゾのヴィオレットも久しぶりに案内がありましたが、2万て(^_^;) 売り切れてて逆にホッとしましたf(^_^)

chambertin89

江川やっぱりんリン風鈴自転車王子、 関西の冬はやはりフグですね。 カニも良いですが(^o^) どちらも白が合います(笑) でも最強はヒレ酒でしょうね(^o^)

白猫ホッサ

chambertin89@黒猩々好狩人さん、 エマニュエル父さんもまだ頑張っているんですね(笑) ビゾのヴィオレットもいくら希少マボロシーッとは言えそれはちと高騰しすぎですね。 でもヴォーヌ・ロマネの白! もう一度飲みたいですな(^o^) あ売り切れですか(>_<)

白猫ホッサ

白猫ホッサ
白猫ホッサ

OTHER POSTS