ワイン | Maisons Brûlées Altérité(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
北海道の桜は五月ですもんね♪ 初めて見る桜エチケのワインです。カベルネ ソーヴィニヨンのロゼペティアンも珍しい!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
桜キレー! このロゼペティアン美味しそー✨✨
アトリエ空
桜〜✨ そちらは雪は降らなかったですか!?
AYA☆
PdCVさん ですです。 今年は全国的に早い開花でしたが 北海道は まだこれから満開を迎えるところでした。 帰省はしましたが この状況下でお花見にも行きづらいし 奥さんと近所の公園をお散歩して ちらりと春を感じてきました♪ 因みに 北海道の花見の定番ジンギスカン。 気分だけでもと 家で窓全開にしてやろうと提案しましたが 寒すぎて窓開けられないと全員に却下され 豚しゃぶになりました 笑 珍しいカベソーのロゼ泡と豚しゃぶが なかなか好相性だったので良しとします♪ (ジンギスカンよりもあいそうだし)
takeowl
アトリエ空さん あいにくの曇り空 もう夕方で暗くなりつつありましたが この桜、とても綺麗に咲いてましたので パチリとしました。 帰省前日、東京は夏日だったのに この日の札幌は気温一桁と寒かったですが そんな中で見る北国の桜もいいもんです♪
takeowl
AYA☆さん なかなかキレイでした。 雪は降らなかったけど チラッと顔出した同じマンションに 住んでる両親は暖房いれてました 笑 家から見える山の上には雪が残ってるし まだまだ寒い北海道です。
takeowl
桜にあったワイン。 北海道、久しく行ってないので行きたいなぁ。
糖質制限の男
アルテリテ 2019 メゾン ブリュレ カベルネ ソーヴィニヨン 100% GW帰省の初日 まだ肌寒いというより しっかり寒い札幌の曇り空の下で 咲き誇っていた近所の桜と 桜の木と花びらが描かれたエチケットが素敵な ロゼペティアン 桜餅のような甘じょっぱさと小梅 できれば桜の木の下で開けたかったヤツ 豚しゃぶとカプレーゼをお供にいただきました。
takeowl