ワイン | Poggio di Sotto Brunello di Montalcino Riserva(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2000post✨✨✨ おめでとうございます㊗(°∀°)ノ
カボチャ大王
2000post凄いですね。。 ☆3.45!( ^^) seiji.kisaragiさんはやっぱりただ者ではないですね.. その内正体明かして下さいネ 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
2000postに相応しいワインですね(飲んだことないですけど)。 それにしても、1500postのグロ・フレール・エ・スール(これも素晴らしいワイン!)を見たのがついこないだって感覚なんですがw いずれにせよ2000postさすがです。おめでとうございます!ぜひ3000、5000、10000と突き進んでください^ ^
月屋
カボチャ大王さん 気付いて頂いて、 有り難うございます❗ 目配り気配りが、凄いですよね。 いつもvinicaのアチコチで見掛けて、感心しております(^-^)
S.KISARAGI
プロセッコさん あの····私は、ただの一般人です。。ご期待に沿えずスミマセン(^-^; いつも、お茶目なコメント有り難うございます♪
S.KISARAGI
ryoさん いつも有り難うございます❗ こちらのワインは、飲み頃だったら☆4以上いきそうなポテンシャルを感じました。 飲みたくても我慢する忍耐を覚えたいと思います(^-^;
S.KISARAGI
☆3.45 まだ早いだろうと思いつつ開けてしまった。 写真と少し違って褪せたルビー色、想像よりも淡くて薄かった。 グラスを回すとサラサラとろとろ滑らかな動きで粘着性はあまり無し。 皮や花、仄かに甘い香り···というかあまり匂わない。 エアレーター使用で注ぐと、グンと香りが立ってきて若干の獣っぽさと洗濯洗剤みたいなフローラルな感じも。 飲むと口にすっと入って軽やかに舌の上に乗って消えていく、優雅で上品。余韻やや長め。 アルコール感、スパイシーさ酸味も有るものの、全てが程々。美味しかったけど、ちょっと大人しく感じてしまった。 3日目が一番美味しかった。
S.KISARAGI