ワイン | Aubert Ritchie Vineyard Chardonnay(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オーベール・リッチーを優雅に愉しむ。ステキすぎてため息が出ます✨ 翌日の変化の様子から、充実の1本だったことが伝わります。いつか真似てみたいです(≧∀≦)
マリエー
マリエ⭐︎さま ありがとうございます。 昔オーベールはワイナリーから購入していましたが、毎年買うと飲みきれない量が貯まってしまい、止めてしまいました。その頃の物が良い感じで熟成されて来ました。
Marcassin
こんばんは❢ 憧れのオーベール♡ 1回しか飲んでいませんが味わい・色・香り…今でも忘れられませんღ˘◡˘ற⋆*:." Marcassinさん✨の飲まれた投稿を拝見する度にもう一度と思っているのですが……何処かで探してみます٩(๛ ˘ ³˘)۶♥ そして「ブラボー」と言いたいです♡
meryL
ああ。。。私にとっても憧れのワインです。 いつかいただいてみたいです…!
LaraMoon
Marcassinさま 若いうちから美味しくて大好きですが、やはりこれぐらい熟成させて落ち着かせると、違う美味しさになりそうですね。私もしばらく寝かせてみようと思います。 いつもいつもワインの画像が柔らかくて綺麗で、美味しそうです!
hintmint3
maryLさま ありがとうございます。 オーベールそんなにお好きになって頂き嬉しいです。 私は殆ど新しいヴィンテージ購入していませんが、熟成物を楽しんでおります。 この頃のフランス・ワインに近いカリフォルニアも好きですが、オーベールの様なしっかりとした旨味のシャルドネも好きです。 是非又お試しくださいませ。
Marcassin
Laraさま ありがとうございます。 カルト系シャルドネでは間違えのない存在のオーベールです。きっとLaraさまにも満足して頂けると思います。
Marcassin
hintmintさま ありがとうございます。 hintmintもオーベール仲間ですね。 ワイナリーから買うと言うことは、若い時のお味と熟成後のお味が楽しめると思いますが、熟成は忍耐との勝負ですね。 写真はこの頃決まったアングルとショットで撮影して終わりですが、お褒め頂き恐縮です。
Marcassin
オーベール・リッチー・ヴィンヤード・ソノマ・コースト・シャルドネ2007年を頂きました。初ヴィンテージは2000年、樹齢50年の畑になります。 美しい熟成を感じる落ち着いた黄金色。 ハニー・カスタードにシトラス・マーマレード、少しスパイスやフリント、綺麗なオークも香ります。 淡麗で少し冷涼な落ち着いた果実味。スパイシーではっきりとした酸味、ビターなミネラル感から長い余韻への流れが良いですが、少しラフさも感じられた初日。 翌日は酸味が落ち着き、ナッティなハニー・ブランデー。柔らかなテクスチャーと香りのバランスが素晴らしく、甘い蜜感やスパイスが優雅に香ります。 ゆっくりと熟成オーベール堪能いたしました。
Marcassin