Bruno Porro Langhe Barbera写真(ワイン) by Da Masa

Like!:40

REVIEWS

ワインBruno Porro Langhe Barbera(2017)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2021-05-20
飲んだ場所Da Masa Pizza al Forno
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーターイルトラミテ

COMMENTS

Da Masa

ランゲ バルベーラ ドリアーニ地区でドルチェットを得意とするワイナリーのバルベーラ 濃い紫色のチェリーレッド 粘性はかなり高く色素も豊富 ブルーベリーやカシスを砕いた様なアロマに、すみれ、インク、仄かにリコリス 香りの要素としてはそれほど複雑ではないが、強く濃密で若さと勢いのあるアロマ。 アタックは強い辛口 迫力があり分厚い果肉を噛む様な果実感。 酸味は大変豊富で前半から横に広がる。グリップも強く最後まで持続する。 アルコールは高く口中が熱くなる15% タンニンは若さがあり、少しドライさもあるも中程度、思いの他ソフトに感じる強めのミディアムボディ 果実のエキス感と酸味を伴う余韻は中程度 中々濃くエキス感のあるバルベーラです。 ステンレス発酵、熟成 エキス感とダイナミックな酸味と迫力を味わうならリースリンググラス ソフトで少しエレガントな味わいを求めるならブルゴーニュグラス 15℃~18℃ ペタグーグミは結構固くて、味は嫌いじゃないが可もなく不可もなく…(^_^;)

Da Masa

どのグラスが一番ポテンシャルを引き出せるのか、というのもあるかもしれませんが、ポテンシャルを引き出した上で、どのグラスを選べば今求めてる味わいに近づくのか?というのを教えてくれるマサさんが凄いです!ワインって面白いですね(^^)

時空

時空さん ありがとうございますm(__)m 僕の場合は自分の好みとは別に、お客様の好みにどの様にして合わせるかが大切なポイントになります。 お酒は嗜好品ですからね、その方が美味しいと思って貰える様に努力するのがソムリエの仕事だと思っています(^^)

Da Masa

イタリア品種は飲む前にグラスに迷うとマサさのpostを覗いて確認したりしてます(笑) グミはセミナー用かと思いました(^^;;

toranosuke★

toranosukeさん お役に立てて光栄ですm(__)m 赤ワインを飲みたいから、ちょっと今晩付き合ってくれないか?( ̄ー+ ̄)ニヤリ

Da Masa

あらま。。。 自家用ジェットでお迎えだったかも知れないのに残念〜 ૮₍´• ﻌ •`₎ა

toranosuke★

ペタグーぐみのテレビCMを 初めてみた時は、 ちょっと衝撃でした…ww バルベーラ、美味しそうです♪

ほろ苦ココア

ココアさん 何となくグミが食べたくなって買ったペタグーグミでしたが、リピはないですね(^_^;) バルベーラは王道の味わいで、濃く明るいイメージです(^^)v

Da Masa

Da Masa
Da Masa

OTHER POSTS