ワイン | Legado Muñoz Chardonnay(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
スペインのワインて、編み編みが多いですよねー(^^)ナンデヤロー?
アトリエ空
国も品種も選択形式でなくフリーで当てるんですか? 難しそう! で、コジモさんはどこを目指してるんでしたっけ 笑
ピノピノ
難しそうですね~(*^_^*)。サンジョベーゼですら外しそうです(笑)
ひろゆき☆☆
うん❗難しそうです~(*´ω`*) 私も、ガメイを外しそう~笑♥
みか吉
白はヴィオニエがローヌ、シャルドネがブルゴーニュならいけそうです。 産地も当てるとか無理ゲーですー(TOT)
mattz
ムニョス に 惨敗( ・᷄ㅂ・᷅ )
toranosuke★
難しそうだけど、楽しそうですね(^-^) やってみたいです♪
Masanari
北海道のブラインド・コンテストには無くてはならぬ存在に成りつつあるのでは?
pump0915
アトリエ 空さん 現在は ただの装飾になってるようですが 起源については諸説あるようですよ(^^)
コジモ3世
ピノピノさん 品種 白15 赤15 産地 18 からの選択方式でした(^^) 昨年は 造り手違いのアリゴテ2種とかでたので油断は禁物です(笑) えーと、、私何目指してましたっけ? 笑
コジモ3世
ひろゆきさん ひろゆきさんだけに コッソリ教えますが 今回の アリアニコ・イタリアを カベソー・ボルドーと答えたのは私です(笑) 自信無くなりました(>_<) フェウディなので 飲んだ事あるんですが...
コジモ3世
みか吉さん 昨年 結構手応えあったのが 過信に繋がりました(^^;)ハンセイチュー 間違えた理由なんかも考えてみたら 自分の課題が見つかったので それは収穫でした(^^)
コジモ3世
mattzさん 私は シャルドネ・日本を ブルシャルと答えてしまいました(>_<) メルシャン・マリコヴィンヤード 恐るべしです(笑)
コジモ3世
千歳空港にピーロートのバーがあるんですね! ↑σ(^_^;)ソコカ! 課題があるって( ´艸`)スバラシイ また来年が楽しみですね♡
ゆーも
toranosukeさん ムニョスですか?? しかし P社の営業マンは しつこいですねー(笑) 飲んでる間 ずっと喋ってました(^^;)
コジモ3世
Masanariさん そうなんです!楽しいんですよ~(^^) ブラインド終了後のプチ懇親会で 色々な方とお知り合いになりました(*^^*)
コジモ3世
Abeさん わざわざ 釧路から...って 10回くらい言われました(笑) 来年は参加賞以上の成果をあげないと!デスネ(^^;)
コジモ3世
ゆーもさん そうなんですよ~(^^) 帰り 千歳方面に用事があったので ついでに...助手席の特権です(笑)ヒルノミー また来年頑張る!ってなれば 来年も 小旅行できますからね(笑)
コジモ3世
難しいそうな品種が並んでますねーー‼︎ アルネイスとか、選択肢にあったとしてもなかなか答えられないと思います(^^;
Yuji♪☆
Yujiさん ひろゆきさんに続いてYujiさんにも コッソリ教えます(笑) アルネイスは 私、甲....やっぱり名誉の為にヤメときます(^^;)
コジモ3世
楽しそうですね〜!一般人も参加できるのですか? 当てられる自信は皆無ですが、怖いものみたさでやってみたいです♪
mamiko·˖✶
mamikoさん 勿論参加出来ますよ~ 私も一般人ですから(笑) 来年 北海道旅行のついでにとかでも(^_-)マミコサンニアエル~ 割と 和やかムードなんですよー 今年は デパートのワイン売場の 女性の方が優勝されました(*^^*)
コジモ3世
昨年に続き 親友A君と ブラインドコンテストに参加してきました(^^) 参加者は札幌や空知を中心とした ソムリエさんやワインラヴァー、ワイナリーの方も居ましたね... 白6赤6の 品種、産地を当てる訳ですが昨年以上に今年は 難易度高かった気がします(^^;) えーっと 結果は ハッキリ言って惨敗でした(笑) 力不足ですね(>_<) A君は コジモより当たってたので ご機嫌の様子... また 一から出直して 来年も出たいと思ってます(*^^*) 投稿対象のワインは 千歳空港ピーロートのバーで飲んだ スペインの白。 レガード ムニョス シャルドネ
コジモ3世