Like!:15
4.0
キャンティ・クラシコ 2013 イゾレ・エ・オレーナ サンジョヴェーゼ 80% カナイオーロほか 20% ワイナリーが位置するのはキャンティ・クラシコ地区の中でも標高が高く、比較的冷涼なエリアで、スワリングで立ちあがるアロマはサンジョヴェーゼのいつものレッドチェリーやスミレなどの陽気な明るさに加え、どこか涼しげな印象を感じとることができます。 味わいもその冷涼さからそれこそブルゴーニュのチャーミングな酸味とミネラルに近いものを連想させてくれます。タンニンはさほど強くはないものの、ファーストアタックから存在感を示し、爽やかな余韻を残します。ワイン王国のレビューではジュヴレ・シャンベルタンに例えられていたっけ。なるほど!! とにかくドライな酸味と果実の凝縮味のバランスがよく、この価格帯でのキャンティ・クラシコではアタマ一つ抜けてるように思えます。
じん♯
2013、いいですねぇ(o^^o)
Gianfranco
ジャンさん そういえばジャンさんもこのヴィンテージは飲まれてましたね! 2013は早飲みも全然問題ないっすね(^^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
キャンティ・クラシコ 2013 イゾレ・エ・オレーナ サンジョヴェーゼ 80% カナイオーロほか 20% ワイナリーが位置するのはキャンティ・クラシコ地区の中でも標高が高く、比較的冷涼なエリアで、スワリングで立ちあがるアロマはサンジョヴェーゼのいつものレッドチェリーやスミレなどの陽気な明るさに加え、どこか涼しげな印象を感じとることができます。 味わいもその冷涼さからそれこそブルゴーニュのチャーミングな酸味とミネラルに近いものを連想させてくれます。タンニンはさほど強くはないものの、ファーストアタックから存在感を示し、爽やかな余韻を残します。ワイン王国のレビューではジュヴレ・シャンベルタンに例えられていたっけ。なるほど!! とにかくドライな酸味と果実の凝縮味のバランスがよく、この価格帯でのキャンティ・クラシコではアタマ一つ抜けてるように思えます。
じん♯