Like!:6
3.5
グラスに注いで香りを、 あぁーソービニョンブラン!って、わかる柑橘と青臭さ。でも、甘みもしっかり。これぞNzのSB。マールボロ地区ってそれなりに高いイメージがあるけど、なんでもこれはバルクワインなのだとか。 ま、美味きゃなんでも良いわ。 コスパ抜群。NzのSBって、大手ワインショップの某有名ワインはそれなりのお値段だけど、これはその半分くらいかな。 でも、味わいは引けをとらないかと。 追記 時間の経過とともにSBのマイナス面も出てきましたね。 知ってる人は知っているSBといえば、猫のおし◯◯。 ただ、最初の1〜2.3杯ならとっても夏向きです。
wineandI
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
グラスに注いで香りを、 あぁーソービニョンブラン!って、わかる柑橘と青臭さ。でも、甘みもしっかり。これぞNzのSB。マールボロ地区ってそれなりに高いイメージがあるけど、なんでもこれはバルクワインなのだとか。 ま、美味きゃなんでも良いわ。 コスパ抜群。NzのSBって、大手ワインショップの某有名ワインはそれなりのお値段だけど、これはその半分くらいかな。 でも、味わいは引けをとらないかと。 追記 時間の経過とともにSBのマイナス面も出てきましたね。 知ってる人は知っているSBといえば、猫のおし◯◯。 ただ、最初の1〜2.3杯ならとっても夏向きです。
wineandI