ワイン | Rue de Vin Vin Mignon | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
短い長野遠征、楽しんで頂けましたか? ヴァンミニヨン、お口に合いましたか? 「テーブルワインとして気軽に日常の暮らしの中にあるワインとして企画されたワインです。リュードヴァンのワインのラインナップの中では思い切った低価格帯のワインです。」 とのことです。(ホームページ丸写しです。笑) 少し寝かしたボトルもお楽しみ下さい! また長野にお越しくださいね(*´∇`)ノ
tubaki
18時過ぎに帰宅しました。 今回の長野遠征は、メーカーズディナーしか考えていませんでしたが、急遽椀子ワイナリーを訪問、ツアーに参加して、7種のテイスティングを完飲し、さらに右岸、左岸の呑み比べで、トータルでボトル1本程度呑んだ事になりました。 ヴァンミニヨンは、気軽に呑める感じですね。 帰りの新幹線では、2人で爆睡でした・・・ また遠征しますね。
Yamamoto☆
長野遠征も帰宅に向けて、長野駅構内でグラスで立ち呑みです。こちらは、CHとSBのブレンドです。ブレンド比率は記載されていないので、詳細は判りませんが、香り、テイスト共にCHよりに感じました。人伝てに聞きましたが、廉価版?のようです。
Yamamoto☆