ワイン | Raúl Pérez Sketch | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Toshioさん、こちらのエチケットは見覚えあります。。 里ちゃんも飲んでみよっかなー(*´艸`*)ァハ♪ スペインは、かなり興味あります(笑)
里ちゃん
里ちゃん、 エチケット一度見たら忘れられないですよねー(^ ^) 中身も印象に残る感じでしたので、見かけたら是非お試しください~♪
Toshio Iimura
スケッチは、わたしのお気に入りの一つ。ミネラリーだけじゃないので、こってりした食事でもいけますね(^^)
たく
たくさん、 アルバニーリョの枠を越えた個性を持ったワインですよね(^ ^) コッテリ系のバターやクリーム系にもバッチリ合いそうだと思いました!
Toshio Iimura
スペイン リアス・バイシャス アルバリーニョ100% 2013年? 桜桃や洋梨にレモン。 塩っぽさや石っぽいミネラル。 ハーブを思わせる涼しげな香りや、温度が上がるとエタノール?みたいなアルコール香も。 かなり粘性が高く舌に絡み付く感じ。 塩っぽい旨味たっぷり。 シャープな酸味とすだちの様な柑橘フルーツ感。 粘性の高さと相まって、ちょっとクセになるフルーツの旨味が残る。 オイリーと言うかシロップのよう。 余韻には苦味も出てくる。 樽由来の?バタリーな要素も幅を持たせてる。 かなり厚みのある体躯で温暖な育ちのボリューム感を感じるけど、ミネラルや酸の存在感がしっかりあってそう言う意味ではブルゴーニュみたいな雰囲気? バター等でしっかり目に味付けされたシーフードとかに良さそう(^ ^) 前に南アのマリヌーを飲んだときにも感じたのですが、ローヌブレンドのベクトルに近い感じがしました。 もしくはどっしりした造りのSB的!? ・・・ってこれ、アルバリーニョですよね(^_^;) 新たなキャラに出会えました♪
Toshio Iimura